9月のバイクツーリングって、紅葉を見るにはまだ早いし、結局どこに行こうかな?って悩みますよね。
そんな時におすすめなのが、大阪から60分でいける兵庫県丹波市にある清住コスモス畑です。
夏の暑さもひと段落した時におすすめのバイクツーリングスポットの候補として人気の、清住コスモス畑について紹介します。
この記事は
- 清住コスモス畑に行きたい人
- 秋のバイクツーリングを計画している人
- 大阪近郊のコスモス畑を探している人
そんなあなたに向けて書いています。
清住コスモスまつりが今年も開催決定
清住コスモスまつりとは?
清住コスモスまつりは、兵庫県丹波市氷上町清住にある約7ha、500万本のコスモスがさき誇るコスモス畑で行われる1日限定のイベントです。
コスモスまつりでは、丹波の特産品などの販売、軽食屋台なども出店され、毎年市内外から多くの人が集まる人気イベントとなっています。
今年の開催は、下記通り。
- 開催日:2018年9月30日
- 開演時間:8:30〜16:30
- 場所:兵庫県丹波市氷上町清住達身寺周辺
- 入園料:300円(中学生以上)、団体200円(20円より)
達身寺拝観とのセット割引700円→500円 - 駐車場:無料(丹波かたくり園、達身寺駐車場)
大阪からでもいける?清住コスモス畑へのアクセス方法
丹波清住コスモス畑の会場は、大阪から約60分、阪神間からでも約90分でアクセス可能です。今回北神戸から下道で約90分で行く計画をしています。
これくらいの距離なら、高速を使わなくてもちょうどいいツーリングの距離ですよね。大阪からでも高速で90分くらいでアクセスできるので、バイクツーリングにぴったりです。
清住コスモス畑はインスタでも大人気!
清住コスモス畑は、丹波でも車通りの少ないエリアにあります。それでも口コミで広がり続け、今ではインスタなどのSNSで大人気!
清住コスモス畑でハッシュタグのついている、投稿約500枚の中から素敵な投稿をピックアップして紹介します。
いかがでしたか?もうコスモスの素敵な景色が目に浮かびますよね。実際に自分目で見たい!そう思いませんか?
僕はもちろんバイクで行きますよ!ってコスモスを見るためだけに清住まで行くのは気が引けるのも事実。そこで清住コスモス畑に行ったついで、巡るおすすめツーリングスポットも併せて紹介します。
清住コスモス畑と合わせて巡る、おすすめツーリングスポット
かどのの郷の「たまごかけごはん」が激ウマ!

清住コスモス畑からバイクで約4分の所にあるのが、「かどのの郷」。
かどのの郷は、平成18年にできた、都市と農村の交流施設です。地元の採れたて野菜なども販売されています。このかどのの郷の名物料理は、地元のお米と、丹波の田舎で育った地養卵で食べるたまごご飯。
これがもう絶品です。しかもおいしいのに350円の激安価格♪
ごはん2杯までおかわり自由、たまごは食べ放題!
350円は激安ですよね。清住コスモス畑に行った帰りには、是非立ち寄ってみてくださいね。
かどのの郷
〒669-3613 兵庫県丹波市氷上町上新庄445-4
TEL 0795-82-4224
FAX 0795-82-4124
営業時間 8:30~17:00
定休日 毎週水曜日(水曜日が祝日等の場合は翌日)
かどのの郷へのアクセスはこちら。
TAKパラグライダースクール

かどのの郷から約17分でいけるのがTAKパラグライダースクールです。
初心者でもプロと一緒にパラグライダーで飛べるので、特に準備をすることも必要ありません。一度はやってみたいパラグライダー!
せっかく丹波にきたなら、一度は行ってみたいスポットですね。
TAKパラグライダースクールで申し込みすれば、ワンボックスカーでパラグライダー会場へ。
会場はこんな感じ。

まとめ
いかがでしたか?今回は「秋はバイクで清住コスモス畑へツーリングに行こう!大阪から60分の好アクセスが魅力の丹波コスモスまつりが2018も開催決定」について紹介しました。
夏の暑さがひと段落した秋ってどこに行こうかって悩みますよね。
紅葉には少し早いなって時期におすすめなのが、清住コスモス畑のツーリングコースです。
少し走りやすくなった時期におすすめなので、是非候補にあげて見てくださいね。