お盆休みに入る前に、やりたい事リストがあれば簡単に達成できる!って記事を書きましたが、本当にできたの?って気になりますよね。
そこで今回は、思いっきり楽しむやりたい事リスト10は一体どうなったのか?について、お盆休みのブログと共に紹介しています。
- 思いっきり楽しんだお盆休みを振り返る
- 2018年8月11日〜19日のお盆休みにできたことリスト10は…
- 1:兵庫県の実家に帰省(2018.08.11)
- 2:熊本県の嫁さんの実家に帰省(2018.08.18)
- 3:1日は昼までゆっくりと寝る(2018.08.11)
- 4:家族・兄弟でBBQをする(2018.08.14)
- 5:地元の盆踊りで祭り・花火を満喫する(2018.08.14)
- 6:大掃除をする(2018.08.19)
- 7:映画「コード・ブルー」を鑑賞する(2018.08.13)
- 8:ペットショップにいく(2018.08.13)
- 9:本屋さんでゆっくり本を読みたい(2018.08.17)
- 10:ゴルフにいく(2018.08.15)
- +α、バイクネタ(2018.08.19)
- まとめ
思いっきり楽しんだお盆休みを振り返る
やりたい事リストについておさらい
例年になく猛暑が続いた2018年のお盆休み。皆さんはどんなお盆休みになりましたか?
僕たちは、結婚して初めてのお盆休みだったこともあり、双方の両親・親戚に挨拶することにメインに考えていました。とか言いながら、せっかくの長期休暇がそれだけじゃ…。
もったいない!
大切な長期休暇を思いっきり楽しむ為に、いつもの「やりたいことリスト」を嫁さんと相談しながら計画していました。
ってやりたい事リストって何?って方はまず読んでみてくださいね。
やりたい事リスト10の達成度はいかに…
やりたいリストって作るのって簡単だけど、やるのは難しいよね。って声が聞こえてきそうなので、実際にどうなったのか紹介していきます。
その前にまずは、やりたい事リスト10がこれ。
どこまで有言実行できたのか見ていきましょう。
2018年8月11日〜19日のお盆休みにできたことリスト10は…
1:兵庫県の実家に帰省(2018.08.11)
これはめちゃくちゃ簡単でした。
2018年8月11日は、毎月2回のある消防団の夜警担当の日を利用して、実家に帰省しました。8月13日にお墓参りをして、お経をみんなで唱え先祖さんを迎え入れました。
結局8月16日までの5泊6日で、実家に帰省。
大きくなった姪っ子達も帰省してたので、シャボン玉で年甲斐もなく遊びました。
意外とシンプルな遊びって盛り上がりますね。
そのあとは、実家近くの道の駅「おばあちゃんの里」にソフトクリームを食べに行きました。
地元の牛乳「丹波乳業の牛乳」を使ったソフトクリームなので、濃厚で美味しいですよ!
それがこれ!
2:熊本県の嫁さんの実家に帰省(2018.08.18)
結婚して初めてのお盆ということで、親戚の方々への挨拶も兼ねて帰省。
九州って関西と違って親戚付き合いが濃いいので、とても新鮮。あんまりお酒は強くないですが、米焼酎をたくさんいただきました。笑
帰りの電車は、くま川鉄道のカワセミ。関西では考えられないくらい美的センスにあふれています。
翡翠(カワセミ)っていつ見てもおしゃれ♪#人吉 #お人好し #カワセミ #心のゆとり #熊本 pic.twitter.com/6MCDU6TQTF
— 新庄銀次郎 (@shinjyo_gin) 2018年8月19日
熊本県のお土産ではないですが、職場の方に評判の高い九州お土産といえばこれ。
九州のお土産と言えば『博多通りもん』。
熊本やけど、人気はこれだね。#九州土産 #博多通りもん pic.twitter.com/yIf47KaJIW— 新庄銀次郎 (@shinjyo_gin) 2018年8月19日
3:1日は昼までゆっくりと寝る(2018.08.11)
連休まで結構バタバタやってたこともあって、かなりの睡眠不足に。8月11日は予定通り13時まで爆睡できました。
逆に夜寝れずに困った…。笑
やっぱりいつも通りの規則正しい生活が一番いいみたいですね。
4:家族・兄弟でBBQをする(2018.08.14)
夏といえばBBQですよね〜BBQってほんと楽しいから大好き♪

8月は、姉と姪っ子の誕生日月。
泡で誕生日を祝いました!

誕生日おめでとう!もちろん誕生日ケーキもサプライズで!

めちゃくちゃ喜んでもらえてよかったです♪とっても美味しくいただきました。
ちなみにこのケーキはパティスリーエムズパッションさんの7号ケーキ。
アクセスはこちら…
5:地元の盆踊りで祭り・花火を満喫する(2018.08.14)
何年ふりだったのかな?地元のお祭りにも顔を出すことができました。
昔懐かしの屋台ラーメンや、フランクフルト、金魚すくいを満喫。今年初めての花火も鑑賞。
そのあとは…実家に戻って姪っ子達と手持ち花火。
手持ち花火といえば、線香花火ですよね。子供に混ざって誰が一番長く火花が持つか勝負しました。

線香花火って青春を思い出させてくれます。
6:大掃除をする(2018.08.19)
お盆の大掃除は徹底的にするのが、我が家の鉄則?。大掃除の締めはエアコン洗浄。

いつも愛用している「アースエアコン洗浄スプレー」で、徹底的に洗浄しました!これ使うとエアコン臭もしないので、おすすめです。
エアコン洗浄スプレー防カビプラス エアリーフローラル 420ml×2本
7:映画「コード・ブルー」を鑑賞する(2018.08.13)
嫁さんが「コード・ブルー」が観たい観たい!ってずっと言っていたので久々の映画館。
映画館といえばジャンクフードですよね。これがまたうまい!

映画館にくると、ミッションインポッシブルフォールアウトやオーシャンズ8もあったけど、もちろん観るのは、今話題の「コード・ブルー」!
嫁さんとコード・ブルー観てきます(^^)楽しみ♪
やっぱりお盆の映画館って…人多いな💦
#コード・ブルー #映画 #久しぶりの映画館 #お盆 #人多い #GINIZM #イオンシネマ pic.twitter.com/OIh5w9Se2a— 新庄銀次郎 (@shinjyo_gin) 2018年8月13日
8:ペットショップにいく(2018.08.13)
映画館の近くのペットショップに行きました。嫁さんと犬飼いたいねって。
こうやってペットショップに行ったのは初めてだったので、とても楽しかったです。
9:本屋さんでゆっくり本を読みたい(2018.08.17)
あんまり時間を取れなかったけど、本屋さんはいけた!10年後、個人投資家になるべく、株式投資の本を5冊購入。
株こそが最強の投資である#株こそが最強の投資である #1億円 #億万長者デビュー pic.twitter.com/mg1Ro5WPGh
— 新庄銀次郎 (@shinjyo_gin) 2018年8月17日
まずはこれから読んでみます!
10:ゴルフにいく(2018.08.15)
8月15日は、知り合いの元プロゴルファーのY氏と3人でラウンドできました。ちょうどこの日はそれほど暑くなく快適なプレーができました。
今日は、2年振りのゴルフ⛳️
楽しんできます♪
#ゴルフ #三田 #SYSゴルフリゾート #GINIZM pic.twitter.com/731FLA5v5I— 新庄銀次郎 (@shinjyo_gin) 2018年8月15日
真夏のゴルフといえば、標高600mにあるゴルフ場『三田SYSゴルフリゾート』ですよね。標高が高いので、気温が少し涼しく感じますよ!
でもこのゴルフ場、フェアウェイがベント芝なので少し難しいですよね。フルバックで回ればフェアウェイも狭いし、攻略が大変でした。
+α、バイクネタ(2018.08.19)
せっかくの長期休暇で、バイクに乗れないなんて…ってことで、8月19日のバイクの日にプチツーリングに行ってきました。

まとめ
いかがでしたか?今回は「思いっきり満喫した2018年のお盆休みを振り返る!やることリストの達成度はいかに!?」について紹介しました。
だらだらと過ごして気がつけばもう仕事…ってなってしまいそうな長期休暇も、やることリスト作るだけで、紹介したように100%やりきることができました。
休みになるといつもだらだらしてしまうって方は、ぜひ参考にしてくださいね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでギンちゃんをフォローしよう!
Follow @GINIZM111