金属カードで高級感が半端ないと話題の、アメックス・プラチナカード。
使ってみたいけど、年会費高いから使うのを躊躇している方も多いですよね。
でもインビテーションが必要だから、誰もが手にすることはできません。
そこでこの記事では、アメックス・プラチナカードを使ってみて実際ステータス感がアップしたのか?評判は良かったのか?など、アメックスゴールドカードやその他のクレジットカードとの違い・簡単に手に入れる方法について紹介します。
この記事は
- アメックス・プラチナカードが気にある人
- 国内最強のクレジットカードを探している人
- とにかくプラチナカードでステータスをアピールしたい人
そんなあなたに向けて書いています。
ある日突然!アメックス・プラチナカードのインビテーションが届いた
アメックス・プラチナカードって何?
ある日突然、アメックス社から大きな封筒が届きました。
右下には、プラチナカード。
もしかして…。
ついに、アメックス・プラチナカードのインビテーションが届きました。
という事で、少し背伸びすることになりますが、アメックス・プラチナカードを発行することにしました。
ちなみにアメックス・プラチナカードは、前回紹介したアメックス・ゴールドカードの1つ上のランクのクレジットカードです。

プラチナカードは、申込みでは取得することができず、ある程度実績を作ってから、アメックス社からのインビテーションが届くと作れる、特別なクレジットカードとして富裕層の間では人気のあるカードです。
インビテーションって何?
インビテーションは、直訳すると「招待状」のことです。
つまりアメックス社より『あなたはプラチナカードを持つにふさわしい人間です』という証である、インビテーションを手に入れて初めて作ることができます。
アメックス・プラチナカードインビテーションにも、こんな言葉が記されています。
「プラチナ・カードは。ご案内を受け取られた方だけが持つことのできる1枚です。」
ドキドキしますよね。
早速インビテーションを開けると…。

ゴールドカードと何が違うの?
アメックスのゴールドカードと、プラチナカードの違いって気になりますよね。
簡単に表にまとめましたのでチェックしてみましょう。
カード種別 | ゴールドカード | プラチナカード |
---|---|---|
年会費 | 29,000円(税別) | 130,000円(税別) |
素材 | プラスティック | メタル・金属製 |
申込み方法 | HPから申込み | インビテーション or 招待 |
家族カード |
|
4枚目まで無料 |
国内旅行保険 |
|
|
さらに、プラチナカードだけのサービスもあります。
アメックスゴールドカードとプラチナカードを比べてみましたが、いかがでしたか?
僕は、即欲しい!って気持ちになりました。
次に僕がゴールドカードからプラチナカードに変更しよう!って決めた理由を紹介します。
ここがスゴイ!アメックス・プラチナカードの魅力
プラスチックから金属製のメタルカードになって魅力UP!
今までのプラチナカードは、ゴールドカードと同じプラスチック素材でしたが、2018年10月15日からは、金属製のメタルカードに切り替わりました。(AC・家族カードは除く)


ゴールドカードも含め。通常のクレジットカードは、5g程度のプラスティック製です。
しかし金属製のメタルカードは、15gで普通のカードの約3倍の重さ。
さらに光が当たると、キラッと光るのもカッコいいですよね。
支払いの際、メタルカードを渡した瞬間、特別なカードである事が伝わります。
ヒルトンHオナーズのゴールドランクになれる
ヒルトンHオナーズになるには、年間20滞在または40泊必要になるので、この特典は本当に嬉しいですよね。
昔からホテル好きで、行き詰り感を感じると定期的にホテルに宿泊するので、ヒルトンのゴールドはほんと嬉しい。
- 部屋の無料アップグレード
- 朝食無料サービス
- 5泊目無料宿泊
- 同伴者1名の宿泊無料
- 16:00までのレイトチェックアウト
これだけでも十分ですよね。
さらにファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)のサービスが付帯しているので、ヒルトンHオナーズだけでなく、スターウッド・プリファード・ゲスト(SPG)」ゴールド会員や「シャングリ・ラ・ゴールデンサークル」ジェイド会員、 「クラブ・カールソン」ゴールド・エリート会員にもなることができます。
- アマン東京
- コンラッド東京
- ザ・ペニンシュラ東京
- ザ・リッツ・カールトン(東京・大阪・京都)
- 帝国ホテル東京
- パークハイアット東京
- パレスホテル東京
…等。
プラチナカードがあれば、国内有名ホテルで同等のサービスが受けられます。
さらに、毎年のカード更新時に、1泊2名までの宿泊無料券「フリー・ステイ・ギフト」がもらえます。
ホテルオークラやハイアットホテル、ヒルトンなどが対象になっているのが嬉しいですよね。
個人賠償責任保険が付帯している
個人賠償責任保険って、ついつい不注意でやってしまいがちなトラブルに効果的ですよね。
アメックスの場合は、もし本人や家族の過失によって、他人や他人の財物に損害を与えてしまった場合、最高1億円の保障を受けることができます。
ゴルファー保険が付帯している
プラチナカードを契約すれば、自動的にゴルファー保険が付帯します。ゴルファーには嬉しいですよね。これでプラチナカードの発行と同時に、今のゴルファー保険に加入しなくても済むようになりました。
また、プラチナカードには、「プレミア・ゴルフ・アクセス」や「プリファードゴルフ」サービスが付帯しています。世界中の提携ホテルへの宿泊で、提携有名ゴルフコースのプレ代金(1ラウンド/1目様分)が無料になったり、国内の会員制一流ゴルフクラブを、メンバーの紹介や同伴なしでプレーでき流ようになります。
ゴルファーなら、めっちゃ欲しい!ってなりますよね。
プラチナカード限定で、ノベルティーグッズが届く
ちなみに、不定期でノベルティーグッズも届きますよ。
プラチナカードネームタグ
アメックスからネームタグ届いたけど、使う人っているのかな?
盗難リスク上がりそう💦 pic.twitter.com/CZrXedN6M0
— 新庄銀次郎 (@shinjyo_gin) 2018年12月4日
プラチナカードトランプ
アメックスから、トランプ届いた(^^)タイミング良すぎ!
年末年始は、これで遊べそう♣️
ありがたい(^^) pic.twitter.com/sWAPDGdRDw
— 新庄銀次郎 (@shinjyo_gin) 2018年12月31日
実際にアメックスプラチナカードを使ってみた感想
ついにアメックスプラチナカードが届いた
インビテーションの送付から約2週間。
アメックスからしっかりした箱が届きました。

ズッシリとした重みがあります。
確かゴールドカードって、封筒に入ってきてなかったかな?
本当にクレジットカードなのかな?
ワクワクしながら、箱を開けます。

Platinum Cardの文字が入ったシンプルな箱。
さらに開けると…。

出てきました!
予想以上に、キラリと輝いています。

アメックスから届いた箱には、これだけ入っていました。
早速、プラチナカードを手に取って見ると…。
メタルカードの質感・重量はやっぱり格別

アメックス・プラチナカードは、もともとゴールドカードと同じプラスティック製でしたが、2018年10月15日から日本でもメタルカードが導入されるようになりました。
金属製のメタルカードは、かなりかっこいいですよ!
結構、SNSなんかでも盛り上がっていますよね。
アメックスから四角い箱が到着
もしかして・・と期待を膨らませて開封すると
メタルカード到着!
金属のずっしりした感じと、渋いデザイン
これは凄いです😃 pic.twitter.com/dRjne9ngXF
— 青葉 (@eBlUuOddyTB82SR) 2018年11月28日
アプリも自動的にプラチナカードに変わってる

ゴールドカードからプラチナカードに変更になったタイミングで、スマホアプリの画面もプラチナカードに変更になっています。
もちろんPCのマイページも。プラチナカードに変更になっています。
インビテーションがなくても申し込みできるって本当!?
本来ならアメックス社のカードで利用実績が必要
この記事を読んで、アメックス・プラチナカードが欲しい!って思った方もいらっしゃると思いますが、残念ながら申し込みする事はできません。
初めは、アメックス社の「グリーンカード」もしくは「ゴールドカード」で最低1年以上の利用実績が必要となります。
あとは利用実績ですが、明確な基準は分かっていません。
僕の場合は、公共料金の支払いから携帯代金に至るまで、ほぼアメックス・ゴールドカードで支払っていたので、年間結構な額を使用しました。
初めの月は、口座設定がうまくいかず引き落とされなかったり、一度に高額な買い物をした関係で、カードの利用が止められたりしましたが、ゴールドカード申し込みからちょうど1年でインビテーションが届きました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「アメックス・プラチナカードのメタルカードを使ってみた!インビテーションの仕組みや年会費、メリット・デメリットについて」について紹介しました。
アメックス・プラチナカードって年会費が高いだけじゃないの?って思われがちですが、1つ1つ付帯サービスをうまく活用すれば、かなりお得になるのが伝わったと思います。
でも、僕は「人生を思いっきり楽しむ!貴重な経験を買いたい!」という気持ちがあるなら、一度は使ってみて欲しいと思いますね。
2年間利用させていただきましたが、家族から楽天プレミアムカードの方が使いやすいって。
独身時代に作ったアメックスプラチナカード。
金属でかなり気に入ってたけど、奥さんからNG…って。アメックスさんごめんなさい🙏 pic.twitter.com/YKHPjlr02R
— ギンイズム (@GINIZM111) March 24, 2020
今は、アメックスプラチナカードを解約し、楽天プレミアムカードに切り替えました。
