ギンパパ
こんにちは、子育てブロガーのギンパパです。
子供に絵本の読み聞かせすると、落ち着きだったり自尊心が育ちやすく知育にいいと言われますが、まずは子供が絵本に興味を持つことがスタートです。
子供が絵本に興味を持たせるための方法はいくつかありますが、特におすすめなのが絵本の表紙が見えるディスプレイ絵本棚です。
ディスプレ家本棚があるだけで「いつでも絵本が見える・手が届く環境が、自主的に絵本を読む行動」につながります。
この記事では、子供が自主的に絵本を読むようになると話題のディスプレイ本棚の選び方を解説した上で、実際に僕が購入した「こどもと暮らしオリジナル Milk絵本ラック Mサイズ70cm」を写真付きでレビューしていきます。
ぜひ、口コミも参考にしながら、お気に入りを子供用絵本棚を見つけて、本読み習慣を身につけていきましょう!
- おしゃれな子供用絵本棚が見つかる
- 幅70cm代の手頃な絵本棚が分かる
- こどもと暮らしオリジナル Milk絵本ラックのレビューが分かる
\今回レビューした絵本棚がこれ!/
目次
どうして子供用絵本棚を買ったの?
子供に本がある暮らしに慣れてほしい
子供に絵本を読み聞かせることは、落ち着きだったり、自尊心の芽生えに効果があると言われています。
実際、僕もこれまでたくさん本を読んできて、本を読む大切さは実感しています。
子供にも、本を読むのが当たり前になるといいなという希望も込めて、定期的に新しい絵本をプレゼントしています。
東大合格で有名な佐藤ママのように、3歳までに1万冊とはいかなくても、少しでも絵本の読み聞かせは続けたいですね。
\試し読みなら国内最大級の絵本情報サイト/
子供が絵本を読まなくなった理由
絵本が増えていくと、まず問題になるのが本の保管場所です。
とりあえずカラーボックスなどに本を並べて保管するしかなかったので、図書館のように本を詰めて片付けていました。
見た目は綺麗に整頓されていますが、ふと妻が一言…。
最近、子供が自分で本を持ってこなくなった気がする。
よく観察すると、図書館のように絵本をきちんと片付けてしまうと、子供が自主的に本に興味を持たなくなるんですね。
これは大変だ…。
ってことで、自主的に絵本が読みたくなる仕掛けつくりを考えました。
絵本の表紙を見せて興味をそそる
どうしたら子供が絵本に興味を持ってくれるんだろう?って考えた時に、本屋さんでよく見るディスプレイを思い出しました。
そうだ!
背表紙でなくて、絵本の表紙を見えるようにしよう!
僕も本屋で手にするのは、きちんと背表紙が揃っている本ではんくて、表紙がよく見える本ということを思い出しました。
そこで、絵本用のディスプレイラックを購入することにしました。
ディスプレイ式絵本棚ってどうなの!?
ディスプレイ絵本棚とは
View this post on Instagram
ディスプレイ絵本棚は、絵本を背表紙を並べて見せるのではなく、表紙が見えるように並べる絵本専用のラックのことで、見た目がすっきりしててとてもおしゃれに見えます。
子供が自分でも取れるように、高さも70cm前後のものがほとんどです。
ディスプレイ絵本棚のメリット
ディスプレイ絵本棚のメリットは、絵本の表紙が見えることで自然と絵本を手に取りやすい環境を作れることです。
社会人にとって習慣を変える為の環境作りの大切さは周知の通りです。
これは子供にとっても同じことが言えます。
環境が変われば習慣は変わります。
ディスプレイ絵本棚のメリットは、部屋がおしゃれになるだけでなく絵本を読む習慣がつきやすい環境が作れることです。
ディスプレイ絵本棚のデメリット
View this post on Instagram
ディスプレイ絵本棚にデメリットは、収納冊数が背表紙を並べて保管するタイプの本棚に比べて減ってしまうことです。
またよくあるカラーボックスよりも、価格が高いのがデメリットです。
実際に、「こどもと暮らしオリジナル Milk絵本ラックMサイズ」を購入する前に、比較検討した3つのディスプレイ本棚を紹介します。
僕が悩んだおすすめの絵本棚3選
1.こどもと暮らしオリジナル Milk絵本ラックMサイズ(高さ77.5×幅72.5)
子供用の絵本ラックで、1段目が丸棒になっているタイプはこの「こどもと暮らしオリジナルMilk絵本ラック」だけです。
1段目の絵本のラベルがよく見えるので、子供の絵本が読みたい気持ちを高めてくれる効果があるのでおすすめです。
天然木のぬくもりが感じられ、角部はすべて丸みを帯びているので安全面も安心できます。
今のところ、納期が遅い以外デメリットが見つからないおすすめの絵本棚です。
とても良かったです。
きついにおいもなく、木目もプリントじゃない天然木で素敵なラックです。
安いプリント合板ものを買わなくて良かったです。
子供が大きくなっても上の段は深さがあるので
雑誌など入れて大人が使えて
長く使えそうです。
この上段の深さが重要で色々探してこちらに決めました。
組み立ては簡単な作業ですが2人で取り組むともっとスムーズです。
2.現役ママが考えた 天然木 ディスプレイ絵本ラック(高さ70×幅90)
現役ママが考えただけあって、怪我しやすいポイントは全て丸く加工されているのが嬉しいですね。
天然木のぬくもりが感じられるのがおすすめポイント。
ネジ穴が一切見えない高いクオリティーの絵本棚です。
早く買えば良かった。最高。
子どもが絵本を片付けるのになかなかしまえなくて山積みにされてることが多々ありましたが上に置くタイプなのでそのストレスから解放されました。ずっと購入を検討して今回ようやく購入したしましたがもっと早く買えば良かったです。木のテイストも最高です。サイズは少し高さ低めに感じましたが子どもが使用するには適度な高さだと思います。組み立て不要なので到着がすぐに使用出来るところも良かったです。
3.LOWYAのボックス付き絵本ラック
初めての絵本棚として人気のLOWYAのボックス付き絵本ラックです。
天然木のように長持ちはしませんが、とりあず絵本棚を試していみたい方にはおすすめです。
レビューにあった通り初めから小さな傷がありました。何件もレビューにあったのでこの価格だしあってもしょうがないか…と思いながら注文。
使用感,見た目は共に良く、子供(3歳)も楽しく取り出したり片付けたりできています。
本人が喜んでいるので星4つにしました。
こどもと暮らしオリジナルMilk絵本ラックを徹底レビュー
まずは購入〜開封
\こどもと暮らしオリジナルMilk絵本ラックはここで買えるよ/
楽天市場でこどもと暮らしオリジナルMilk絵本ラックのホワイトを購入しました。
我が家は、白い巾木なので白色を選びました。
人気商品なので「即納の表示」だったら、とってもラッキー。
注文後3日で到着。
早速開封していきます。
1枚1枚、しっかりと緩衝材で梱包されています。
天然木は凹みやすいので、嬉しいですね。
同梱物をチェック
ダンボールから全て取り出して、同梱物をチェックします。
「こどもと暮らし」さんは、楽天市場での口コミやレビューが高いので安心ですが、この時点で、パーツがなかったり破損があれば即、ショップに連絡しましょう。
口コミで高レビューだった、ホワイトラッカー塗装です。
薄っすらと木目も見えて、思ったよりも高級感があっていい感じです。
早速、組み立てていきます。
早速組み立ててみよう
組み立ては、付属の六角レンチとドライバーが必要です。
2歳児の息子も一緒にねじ回しをしてくれます。
うまく差し込めなくても、うまくネジが回せなくても問題なし。
一緒に作ることがとても大切です。
どんどん形になっていきます。
あとは側面の板を取り付けるだけ。
ついに、ディスプレイ絵本棚が完成しました!
しっかりと「手伝ってくれてありがとう!」って伝えると息子も大満足。
すると、「ママーできたよ!」って誇らしげに報告していました。
こどもと暮らしオリジナルMilk絵本ラックが完成
こどもと暮らしオリジナルMilk絵本ラックが完成したので、どこに置こうかと息子と相談しながら決めていきます。
とりあえず横向けに設置することに。
早速、息子が絵本を持ってきて並べ始めました。
大好きな「だるまさんシリーズ」です。
毎日必ず読んでいますね。
なんかニヤニヤと嬉しそうに、だるまさんの絵本をディスプレイ絵本棚に並べてます。
1列目の絵本棚が、板ではなく丸棒なので、予想以上の絵本の表紙が見えますね。
これは思ったよりもいい感じ。
全て絵本を並べてみました。
横向けよりも、常に絵本の表紙が見れるように部屋の中心に向きを変えて設置してみました。
常に、絵本の表紙が見えるのがいいですね。
いつかは下の段には、図鑑シリーズを揃えていきたいですね。
小学館NEOの昆虫図鑑を買ってみた!知育に役立つ図鑑の活用方法とおすすめの選び方とは!?まとめ
いかがでしたか?
今回は、「絵本が増えた方必見!子供が本好きになると話題の絵本棚「こどもと暮らしオリジナル Milk絵本ラックMサイズ70cm」を徹底レビュー」について紹介しました。
絵本は子供の想像力を伸ばすだけでなく落ち着きや自尊心を養う上でとても大切です。
ただ、子供にとって大切だからといって絵本が好きになるとは限らないんですね。
自然と子供が絵本好きになるのを待つのではなく、仕掛けが必要なんです。
僕が特に効果的だと感じたのはこの2点です。
- 絵本の表紙がよく見える「ディスプレイ絵本棚」に絵本を並べること
- 子供と一緒に絵本棚を組み立てること
特に、絵本棚を一緒に組み立てるのは絵本が好きになるのにとても効果的でした。
初めから組み立ててある本棚よりもDIYで組み立てるタイプに絵本棚がおすすめです。
是非参考にしてくださいね。
\おすすめの絵本棚はこれ1択!/