チェーンロックしても無駄って本当?盗難対策してもバイクが盗まれる理由とは

チェーンロックしても無駄って本当?盗難対策してもバイクが盗まれる理由とは

チェーンロックはバイクの盗難対策の基本です。

ただバイクの盗難対策に、チェーンロックさえしていれば絶対大丈夫!って過信してませんか?

その考え…甘すぎます!

いくらチェーンロックを正しく使っていても、100%バイクの盗難は防げません。

もちろんかなりの効果があるのも事実です。

そこで今回は、バイクの盗難対策にチェーンロックだけでは100%防ぐことができない理由と、正しい利用方法について解説しています。

こんな方におすすめの記事です
  1.  バイクの盗難対策を検討中の方
  2. チェーンロックの購入を悩んでいる方
  3. オススメの盗難対策を探している方
\この商品レビューしてます!/

チェーンロックが人気の理由

チェーンロックって何?

バイクの盗難には、チェーンロックが有効だ!なんて言葉を聞いた人も多いかもしれませんね。

チェーンロックは、鉄やワイヤでできているチェーン状・ロープ状のもので、バイクのホイールやハンドルに直接巻きつけて、南京錠でロックして使います。

形状の違いで、ワイヤーロックとも呼ばれる場合があります。

バイク専用のチェーンロックには、始めから暗証番号を設定するだけのものもあり、とても手軽に使うことができます。

チェーンロックの防犯効果

チェーンロックの効果には、2通りあります。

まず1つ目は、心理的効果。

バイクに大きなチェーンロックがあるだけで、盗難は困難だ!と泥棒に心理的プレッシャーを与えることが可能です。

2つ目は、本当に盗難ができなくする効果です。

細いようなチェーンロックは、簡単に切断することができますが、極太のチェーンロックなどは切断するのに時間がかかり、盗難を防止する効果もあります。

チェーンロックが人気の理由

チェーンロックが人気な理由は、ズバリ手軽さです。

バイクを何かに固定するだけで使えるので、場所を選ばずに使えるので便利ですよね。

カール式のものは、必要な時に伸ばせるので、ツーリング先で活用する人も増えています。

でも、チェーンロックにもいろんな種類があって選ぶのが大変ですよね。

そんな時に、オススメのチェーンロックを紹介していきます。

チェーンロックの人気商品3選

1:ミスターロックマン

まず紹介するチェーンロックは、新開発Qスライダー採用した「ミスターロックマン」です。

8の字装着が手軽にできるので、より強固にバイクを固定することが可能です。

使用しているチェーンも、硬度をあげる「焼き加工」済み。

これがあれば、ガッチリと愛車を守ることができます。

2:デイトナ・ストロンガーロックセット

次に紹介するのは、バイクアイテムの人気ブランド「デイトナ」のストロンガーロックセット。

ストロンガーロックセットのメリットは、チェーンロックとディスクロックを、同じ鍵でロックできること!ロックが増えると、どうしても鍵が増えて不便になります。

このストロンガーロックセットなら、増えがちな鍵を1つにまとめられるのが嬉しいですね。

黒とオレンジのカラーリングもおしゃれですよね。

3:CREZZA-VロックLC400

重量約4Kgと、かなりしっかりとしたチェーンロック。

シャックルと角形チェーンを組み合わせた、強固なチェーンロックはバイク泥棒も諦める可能性大!

+α:アラームデスクロックを補助的に利用しよう

バイクの盗難対策において、アラームはおすすめです。

このアバスアラームディスクロックは、傾斜センサー・赤色LEDがついているので、視覚での盗難対策に効果的です。

万が一の場合には、120dbの大音量のアラームが鳴り響くので、犯人がチェーンロックを切断するのを諦める可能性が高まります。

ツーリング先では、ヘルメットやツーリングバッグにセットしておけば、コンビニに立ち寄ったりする時の盗難対策にも役立ちます。

ディスク・アラームロックは、チェーンロックと合わせて持っておきたいですね。

要注意!チェーンロックが役立たない3つのケース

1:アースロックをしてない場合

チェーンロックが役立たないケースの1つが、アースロックをしていない場合です。

アースロックは、簡単に言えば「地球ロック」。

チェーンを、柱などの動かないものに固定する方法です。

いくら、頑丈なチェーンロックを使っていても、バイクを持ち上げてしまえば、バイクの盗難は簡単です。

アースロックをしていない場合の衝撃動画です。

そんな事できるの?って思われるかもしれませんが、バイクリフターやバイクドーリーを使えば簡単です。

バイクリフターやバイクドーリーがあれば、一人でも簡単にバイクの移動ができます。

とっても便利なアイテムですが、使い方を間違えば盗難アイテムになるなんて…。

ほんとゾッとします。

だからこそアースロックは必ずやりましょう。

アースロックをしっかりとすればバイクを動かせないので、バイクリフターやドーリーを使っても、盗難を防ぐことが可能です。

近くに固定するものがないという場合は、「ストロンググラウンドアンカー」などをコンクリートに固定して使いましょう。

\チェーンロックとアースロックはセット効果的/

2:チェーンロックを切断される場合

チェーンロックをしていて、安心している方は「ゾッと」するかもしれません。

実際の映像です。

これはどうしようもないですよね。

この動画でチェーンロックの切断に利用されているのは、大きなモンスターニッパー(通称クリッパ)かもしれませんが、盗難のプロは油圧カッターやグラインダーを使う窃盗団もいます。

created by Rinker
ボッシュ(BOSCH)
¥4,882 (2022/08/31 23:59:06時点 Amazon調べ-詳細)

ディスクグラインダーの刃を、金属用にすればどんなチェーンを切断できます。

チェーンロック中には、Webikeさんが、ディスクグラインダーでも削れない!って動画をされて人気になった、キタコの「ロボットアームロック」のようなものもあります。

自宅などで、アースロックに使うには便利ですよね。

でも、ツーリング先などに持っていくには、重たすぎて現実的ではないかもしれませんね。

3:鍵をピッキングされる場合

暗証番号タイプのチェーンロックは、暗証番号がバレるとすぐに盗難できますよね。

ロックしたら、しっかりとシャフルすればいいのですが、よく最後の1桁だけ回転しているケースもあるので、要注意です。

南京錠でも、ピッキングされるケースもあります。

そんな場合は、指紋ロック式の鍵を利用するのもおすすめ。

GPSでバイクを守る方法が大人気

バイクの盗難も、IOT化が進んできましたよね。

最近のモデルだと「モニモト」の盗難防止方法が注目されています。

\今話題の盗難防止法/

Appleから最高の防犯アイテムが販売開始!

iPhoneさえあれば、もう盗難対策ができるかもしれません。

バイクの見えないところにつけておけば、iPhoneでバイクの所在地が調べられるはず。

まだ発表されたばかりなので、購入次第レビューしていきます。

\iphoneユーザーにおすすめ/

created by Rinker
Apple(アップル)
¥13,031 (2022/08/31 23:40:37時点 Amazon調べ-詳細)

ギンちゃん

Bluetoothで所在地が特定できる仕組みなので、周りにBluetooth接続できるものがなければ検索できないのがデメリットですね。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、「チェーンロックしても無駄って本当?盗難対策してもバイクが盗まれる理由とは」について紹介しました。

バイクの盗難対策として人気のチェーンロックでも、盗まれる場合があるということが分かったとも思います。

チェーンロックしたから、絶対大丈夫!なんて過信は禁物です。

是非、バイクの盗難対策に役立ててくださいね。

\ネット不要のWEBカメラ!/
見守りCUBE