プロフィール

【プロフィール】バイクブログ-GIMIZMはこんな人が書いてます

こんにちはギンツーブログの運営者・ギンちゃん(@GINIZM111)です。

この記事では、バイク経歴などのプロフィールを紹介しています。

どんな人が書いてるの?どこに住んでるの?など、皆様の素朴な疑問について書いています。

是非読んでみてくださいね。

ギンツーブログとは

こんな想いでブログ書いています

私がこのブログを始めたのは、今の愛車「R nine T racer」を購入したのがきっかけです。

でも普通、バイクを買ったからって、ブログを書こうなんて思わないですよね。

それなのに、僕がブログを始めようと思ったのは、バイクを乗りたい!って思いながら、まだバイクに乗れない人を応援したかったからです。

僕が、初めて大型バイクに乗りたいなって思ったのは、高校生の時からでした。

でも周りには、大型バイクに乗っている人があまりいませんでした。

だからいざ乗りたいと思っても、こんな否定な意見ばかり受けることがあります。

  • 大型バイクなんて危ないからやめとき!
  • 保険が高いからやめとき!
  • 大型バイクなんてそんな甲斐性(お金)あるの?

でもほとんどが大型バイクに乗ったこともない人の、否定的な意見ばかり。

バイクに乗ってみたいけどダメって言われるから…。

そんな理由で諦めている人って多いよね。

それは僕も同じでした。

周りに否定されると、今思えばいつの間にかバイクに乗りたい!って夢もどこか遠くに消えていってしまいます。

あの時乗ってれば、人生変わったのに…』って。

大型バイクに乗りたい…。

って気持ちも、ずっと心の奥にしまっていました。

そんな僕が大型バイクに乗ることになったきっかけは、岡山県に転勤になったことです。

周りに誰も知り合いがいない。

そんな環境だからこそ、心のブレーキが外れたんだと思います。

よし!大型自動二輪の免許取ってみよう!

大型自動二輪の免許ってどうやってとるの?大型バイクってどうやって選ぶの?めちゃくちゃ悩みました

いざ免許を取ろうと思っても、どうやって教習所に通えばいいんだろう?

教習所を選ぶ基準って?

まずはそこからです。

僕の場合は、評判の高かったクラキョー(倉敷自動車教習所)で免許を取得しました。

これからバイクに乗りたい!って思っても、正直為になるバイクブログってなかなかなかったんですよね。

◯◯行ってきました〜的なツーリングブログばっかりで。

そこで「ハッ!」と気がつきました。それなら、自分で作ればいいんだと。

だったら免許が取れたら、バイクに乗りたい!って気持ちを持っている人に役立つブログを書こう!って思ってこのブログをはじめました。

初心者にもおすすめのバイクの選び方を伝えたい!

僕が一番悩んだのが、どのバイクを買うのか?という問題。

欲しいバイクを買いたい!ってのはわかるけど、実際乗れるかな?大丈夫かな?

いざ買うとなると悩んでしまいました。

そんな時にいろんな人に相談する方法だけは…絶対おすすめしません!

ではどうしたらいいんだろう?

それはこれ!

一目惚れしてしたバイクを選んでください。

これがバイク選びの基本です。

この問題は、この答えに行き着くまで本当に悩みました。

コケたらどうしよう…。そんなこと考えて、初心者向けのバイクで練習してから、本当に欲しいバイクを買う!そんな妥協した方法は、時間とお金の無駄です。

初めから、欲しいと思ったバイクを買えばいいんです。

もしコケてしまったら…、傷つけてしまったら…。

そんなの全く気にしなくて大丈夫。不安な人は、1年目だけ車両保険に入ったらいいんです。

キズがつけば、保険で直したらいいんです。

本当に好きなバイクはそこまでしても、乗れる嬉しさは格別です。

その理由は、安いバイクを買い替えて行く「ステップアップ方式」に比べたら安いですから。

そうじゃないと後悔すると思います。

あれだけ、初めから海外製の大型バイク購入に反対してた弟も、R nine T racerを買って間違ってなかったねって。言ってくれました。

故障は国産に比べて多いかもしれませんが、やっぱり満足度が違います。それは海外製だから・国産だからではなく「一目惚れしたバイク」だからこそだと思います。

扱いにくいかどうか、乗りやすいかどうか、壊れにくいかどうかよりも、好き基準で選ぶ方がいいですよね。

こういった経験から、これから大型バイクに乗りたい!って純粋な気持ちを持ってる人を、バイクブログ-ギンツーを通してサポートしたいって思いました。

運営者のあれやこれ

プロフィール

私のプロフィールです。

  • ニックネーム:ギンちゃん
  • 年齢:38歳
  • 性別:男
  • 家族:嫁、息子(2歳)、娘(0歳)
  • 住み:兵庫県
  • 趣味:バイク、車、ギター、ゴルフ、カレーライス、旅行、読書、腕時計、ワイン
  • 特技;WEBマーケティング、SEO対策、アフィリエイト、営業、WEBサイト制作

私のバイク歴

私の自動二輪の免許取得の歴史・乗ってきたバイクです。

僕のバイク歴
  • 2000年4月26日:普通自動二輪小型限定免許所得(但馬運転免許センターにて飛込み試験3回目で合格)
  • 2000〜2001年:スズキ アドレス50
  • 2002〜2005年:ホンダ CB125T(通勤用)
  • 2017〜2018年:ヤマハ WR125R
  • 2017年:倉敷自動車教習所(クラキョー)で大型自動二輪免許取得
  • 2017年〜:BMW R nine T racer
  • 2017年:シェルコST300ファクトリー(モテギ車)
    引越のため1度もコースで乗らずに売却…
  • 2017年〜:ドカティスクランブラーsixty2(妻)

歴代の愛車紹介

2000年に普通自動二輪小型限定免許を取得したのは、バイクに乗るためでなく少しでも車の免許を安く取るためにと親父からの指示で…。

それでもなんとか3回目で合格できました!

免許取得後は、スズキのアドレス50を乗りました。その理由は家にあったから(笑)

でも、スズキのアドレス50って50CCらしくないビッグサイズだったのでなかなか気に入っていました。

その後、大学通勤用にCB125Tを購入。

カスタムせず、ド・ノーマルで乗りました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

取りあえずほぼ出来たから初投稿🙂🙃🙂🙃 #honda #cb125t #cb125t_jc06 #custom #caferacer

Toki Draixさん(@tokidraix)がシェアした投稿 –

学生時代、雨の日もカッパを着て乗ってたCB125T。

こうやってみると懐かしさ感じますね。

次に乗ったのが、ヤマハWR125R。

WR125Rに乗っていました

WR125Rも125ccのバイクですが、ボディーサイズは250cc並みのビッグサイズ。

ウィリーもできるくらいよく走りました。

R nine T racerを買ってからも、友人に貸してツーリングに行ったりしてました。

でもフランスヤマハから輸入しているので、パーツの輸入に時間がかかったり、パーツが割高だったといことで、1年乗って売却へ。

でも、こういったバイクってなかなか売れないんですね。

僕が実際に経験した、相場より高い価格でバイクを売る方法をまとめています。

バイクを売る時に値段がつかなくて処分に困った話〜WR125Rを高額査定した3つのポイント バイクを売る時に値段がつかなくて困った話〜WR125Rを買取相場よりも高額査定したポイントとは

そんなWR125Rで参加したトライアルバイクの練習会。これがめちゃくちゃ楽しくて、僕もやりたい!ってノリでこんなバイク買いました。

それがこれ!シェルコST300ファクトリー。

シェルコST300ファクトリーのもてぎ車だったからめちゃくちゃいいトライアルバイクだったけど、全然練習できないまま関西に戻っちゃったから売却。

また買いたいバイクです。

そして今の愛車は、BMWの『R nine T racer』です。

\R nine T racerのインプレ記事書いてます/

【インプレ】R nineT racer(BMWのカフェレーサー)のカスタムブログ!ハンドルのポジションはきつい?マフラー音は?足つき性や維持費をレビュー 【インプレ】R nine T racer(BMWのカフェレーサー)のカスタムブログ!ハンドルのポジションはきつい?マフラー音は?足つき性や維持費をレビュー

そして妻のドカティスクランブラーsixty2も今は僕が管理しています。

ドカティースクランブラーsixty2

妻のドカティースクランブラーsixty2のアイスグレーを乗ってます。

妻は妊娠中ってこともあってバイクは休憩中。

ドカティー・スクランブラーsixty2は、おしゃれでとっても乗りやすいバイクです。

【インプレ】ドゥカティ・スクランブラーsixty2(400cc)が女子ライダーに人気な理由とは?足つき性や、乗りやすさを解説 【インプレ】ドゥカティ・スクランブラーsixty2(400cc)が女子ライダーに人気の理由とは?嫁さんのバイクで足つき性や、乗りやすさを解説

これまで住んできたところ

生まれは兵庫県。

高校卒業まで兵庫県に住んでいました。

大学で一時、京都府に行きましたが、また兵庫県に戻って就職。

営業会社だったので、東京(品川)、岡山県(倉敷)に営業所を作るために引っ越し。

現在、兵庫県に戻ってマイホームを建てて住んでいます。

\後悔しない家づくりのブログ書いてます/

参考 ギンパパのマイホームブログギンパパ

ビジョン&ミッション

将来バイクに乗りたい!という子供達の夢と希望を与えるため、かっこいい大人ライダーであり続けることです。

僕が小学生の頃、知らない人にバイクにまたがせてもらったことがあります。

今でもあの興奮をはっきりと覚えています。

あれから20年が経ち、今度は僕がその役割を担う立場になりました。

子供にとって、バイクは憧れの乗り物です。

大きくなったらバイクに乗りたい!という子供達に、バイクとブログで夢と希望を与えれる存在になりたい。

だからこそ、かっこいいバイクに乗り、かっこいい生き方を目指します。