粉ミルク作りにおすすめウォーターサーバー10選!子育てブロガーが教える絶対ダメなやってはいけない作り方とは

粉ミルク作りにおすすめウォーターサーバー10選!子育てブロガーが教える絶対ダメなやってはいけない作り方とは

ギンパパ

この記事は、赤ちゃんの粉ミルク作りに役立つウォーターサーバーの選び方や絶対にやってはいけない使い方についてレビューした記事です。

ウォーターサーバーがいらない派の人にも役立つ、節約調乳方法も解説しています。

こんにちは、子育てブロガーのギンパパです!
新生児や赤ちゃんのミルク作りには、安全な水がかかせません。

そこでおすすめしたいのが、ミルクの調乳や離乳食作りが簡単になると話題のウォーターサーバーです。

ただ、ウォーターサーバーを導入するには以下のような問題点もあって導入を悩んでいる方も多いはず。

  • ウォーターサーバーの水って安全なの?
  • 定期的に宅配されても飲み切れるかな?
  • ウォーターサーバーでミルクの調乳ってできる?

この記事では、おすすめのウォーターサーバーメーカーだけでなく、ウォーターサーバーを導入するにあたって、絶対にしてはいけないダメなミルクの湯冷し方法などについてまとめました。

ウォーターサーバーでミルクを作ろうか悩んでいる方は、ウォーターサーバーを使うメリット・デメリットが把握できるのでぜひ参考にしてください!

この記事はこんな人にオススメ
  • ウォーターサーバーが気になっている
  • おすすめのウォーターサーバー・レビューや評判が知りたい
  • 子育てや赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーを使用している人の感想が知りたい

目次

【結論】赤ちゃんのミルク作りに最適なウォーターサーバーはこの3つ!

赤ちゃんのミルク作りに最適!ウォーターサーバーのおすすめ5選

赤ちゃんのミルク作りや離乳食作りに使用するウォーターサーバーは、下記3つのメーカーから選べば失敗しません。

ギンパパ

オススメのウォーターサーバーメーカーの特徴を1つずつ解説していきます!

ただし、すべての人にマッチする条件はありませんので、優先順位を決めて選びましょう。

エブリ・フレシャス

エブリフレシャスのウォーターサーバー

エブリィフレシャスの評判
料金
(5.0)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(5.0)
安全性
(4.0)
総合評価
(5.0)
\月額定額制良心価格/
every frecious(エブリィフレシャス)

富士山の天然水として人気のフレシャスが始めた、本格的浄水型ウォーターサーバーが「エブリフレシャス」です。

デザインがとってもおしゃれですよね。

今まで工事が必要だった浄水型ウォーターサーバーのデメリットを、水道水を注ぐことで解決した画期的なウォーターサーバーです。

コンセントがあれば、いつでもどこでも美味しくて安全なお水・お湯・白湯が飲めるのが特徴です。

月額費用 3,300円(税込)
レンタル料 0円
お水の種類 RO水
サーバータイプ 床置き/卓上
\エブリフレシャスのお申込みはこちら/
every frecious(エブリィフレシャス)

ウォータースタンド

子育て、赤ちゃんのミルクにはウォータースタンド

ウォータースタンドの評判
料金
(3.5)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(5.0)
安全性
(5.0)
総合評価
(4.0)
\水道水直結型サーバーの先駆者/
ウォータースタンド

ウォータースタンドは、水道水蛇口と直結させて使うウォーターサーバーで、水道水直結サーバーのブームを作った人気No.1のメーカーです。

設置時に水道との直結工事が必要ですが、その後はボトル交換もメンテナンスも必要なし。

定期的にフィルター交換もしてもらえます。

いくら使ってもコミコミ月額2,200円(税込)〜だから、赤ちゃんのミルクや料理など料金を気にせずに使えて経済的。

通常のウォーターサーバーだったら、料金が気になって月2本程度しか使えなかった方におすすめです。

月額費用 2,200円(税込)〜
レンタル料 レンタル料・フィルター代は月額費用に含む
お水の種類 RO水
サーバータイプ 床置き/卓上

ギンパパ

水道水直結だけでなく、水道水を補充する浄水タイプも発表されました。
\ウォータースタンドの申し込みはこちら/
ウォータースタンド

オーケンウォーターキッズプラン

オーケンウォーターキッズプラン

オーケンKidsプランの評判
料金
(5.0)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(4.0)
安全性
(5.0)
総合評価
(5.0)
\月々2,548円〜宅配水最安級のお得価格/
オーケンウォーターキッズプラン

天然水のウォーターサーバーメーカーとして実績のあるオーケンウォーターが、赤ちゃんのミルク作りや妊婦さん向けに開発したRO水のお得プランが「オーケンウォーターキッズプラン」です。

RO水は天然水に比べるとあまり美味しくないと言われますが、オーケンウォーターのプラスプレミアムは天然水由来のミネラル成分をほどよく残すという独自製法で、安全面と美味しさの両立を実現したお水を使用。

一般の浄水器では取り除けない環境ホルモンまでも除去されているので、赤ちゃんや妊婦さんも安心して飲めるのが嬉しいポイント。

さらにスマートサーバーPlusは、ボトルの交換が簡単になるだけでなく、子供の成長に合わせて3段階のチャイルドロック機能など、子供から大人まで重宝する最新型ウォーターサーバーです。

粉ミルクの調乳にも気にせず使える月々2,548円(税込)の低価格が魅力です。

放射能検査結果も確認できるので、赤ちゃんや妊婦さんに使って欲しいウォーターサーバーの1つです。

月額費用 2,548円(税込)
レンタル料 0円
お水の種類 RO水
サーバータイプ 床置き/卓上
\赤ちゃんも妊婦さんも安心して飲めるプラスプレミアム/
オーケンウォーター公式サイト
どうして赤ちゃんのミルクや子育て中の家庭にウォーターサーバーがおすすめなのか、導入する理由とポイントをわかりやすく解説していきます。

ギンパパ

子育て・ミルク調乳にウォーターサーバーを活用するメリット

メリット

ここでは、妊娠・出産・子育てに役立つウォーターサーバーのメリットについてまとめて見ていきましょう。

メリット
  • 重たいお水を自宅玄関まで配達してくれる
  • いつでも冷たいお水と熱いお湯が使える
  • 放射能検査済みの安全なお水が飲める
  • 注文しなくても定期的にお水が届くから切らさない
  • 火傷防止機能が搭載されたおしゃれなデザインサーバーが増えた

ギンパパ

ウォーターサーバーを使うメリットを1つずつ解説していきます!!

1:重たいお水を自宅玄関まで配達してくれる

送料無料でお水を自宅玄関まで配達してくれ

妊娠・出産後の期間は、妊婦の身体への負担を避けるためにも、重たいものを持たない方がいいと言われています。

この期間に重宝するのが、ウォーターサーバーです。

ウォーターサーバーを自宅に置いているだけで、わざわざ重たい水を買いに行かなくても自宅まで届けてくれるのが嬉しいですよね。

とくにマンションなどの場合、ペットボトル数本を買って持って帰るだけでも大変なのでかなり便利なサービスです。

妊娠がわかってから卒乳までの期間はおよそ2年。

ウォーターサーバーの費用が高くて無駄だと思っていても、この妊娠・出産〜赤ちゃんのミルクを作る期間だけウォーターサーバーを使うだけなら何とかなりそうですよね。

2:いつでも冷たいお水と熱いお湯が使える

いつでも冷たいお水と熱いお湯が使える

ウォーターサーバーは、機械本体にボトルをセットすると、1.5L~3L程の冷水タンク・温水タンクが満水になるまでボトルからタンクに流れます。

タンク内の水は、冷水5~12℃・温水80~90℃でキープします。

お水を出すと使った分だけボトルからタンク内に流れるので、常に冷たいお水と熱いお湯が飲めるという訳です。

ウォーターサーバーがあれば、わざわざお湯を沸かす必要もないので赤ちゃんのミルク作りに最適です。

ギンパパ

世界保健機関(WHO)では、赤ちゃんのミルク作り(調乳)に使用するお湯の温度は70℃以上と定めているので、日本のウォーターサーバーを使う分には全く問題ありません。

もちろん赤ちゃんの粉ミルク作りだけでなく、インスタントコーヒーやカップラーメン、インスタントのお味噌汁などをすぐに作ることができるので、ちょっと楽をしたい時にも大活躍。

夏は、氷を入れなくてもカルピスの原液とウォーターサーバーの水だけで、冷たいカルピスウォーターを作ることも可能なので、子供達にも大好評です。

今までのように電気ポットや電子ケトル等でお湯を沸かしたりする必要がないので、ミルク作りにおいてかなり快適さを感じることができます。

3:放射能検査済みの安全なお水が飲める

ウォーターサーバーが人気になった理由が、2011年におきた東日本大震災をきっかけとした福島第一原子力発電所事故による放射能漏れでした。

一時、水道水から放射性物質が検出されたことで、スーパーからペットボトルが消え、入手することができませんでした。

そんな非常事態の中でも、ウォーターサーバーメーカーのほとんどが安定的に水ボトルの供給を行っていました。

あれから10年経った今でも、ほとんどのウォーターサーバーメーカーが継続して放射能検査を公表しています。

ウォーターサーバーの水は危険だという口コミもありますが、実際どっちが安全かよく考えたほうがいいかもしれません。

4:注文しなくても定期的にお水が届くから切らさない

お水は、飲んだり料理に使ったりと毎日使うものだから、ボトルがなくなるごとに注文するのは結構面倒なんですよね。

注文忘れてた!って、美味しくない水を高い金額で買うのももったいないし、水がないのも不便です。

手数料もかからずに、毎月届く定期宅配サービスはとっても便利です。

定期的に送られてくるのが苦手という方は、ネットでウォーターサーバーのボトルだけ注文するのもありかもしれませんね。

5:火傷防止機能(ロック機能)が搭載されたウォーターサーバーが増えた

チャイルドロック機能搭載

出典:オーケンウォーター

2018年頃までのウォーターサーバーの安全性はそれほど高くなく、子供が温水蛇口で遊んでいるうちにロックが解除され、火傷したという事故も発生していました。

その後、各メーカーより安全性を高めた『チャイルドロック機能』を搭載したウォーターサーバーが発表されています。

近年では、子供が面白がって水を出してウォーターサーバーの周りを水びだしにしないように、冷水蛇口にもロック機能を搭載したものが開発されています。

ギンパパ

今では、ウォーターサーバーで火傷するよりもティファールのような電子ケトルで湯を沸かしている最中に、子供が倒して大火傷を負う危険性が増えています。

後悔しない、子育てに最適なウォーターサーバーの選び方4選

1.ワンウェイ方式(使い捨てボトル)  or 月額定額の浄水型ウォーターサーバーがおすすめ

ワンウェイ方式(使い捨てボトル)  or 月額定額の浄水型ウォーターサーバーがおすすめ

ウォーターサーバーを選ぶ上で、まず決めないといけないのがウォーターサーバーの宅配システムです。

ウォーターサーバーには大きく分けて3つのスタイルがあります。

ウォーターサーバーの種類
  1. ツーウェイ方式(リターナブル方式)
    初期型のメーカーに多く、飲み終わったポリカーボネートのボトル(通称ガロンボトル)を業者が回収しにくるタイプ
  2. ワンウェイ方式(使い捨て方式)
    ペットボトルやビニール袋に入っていて、飲み終わったら各家庭で廃棄するタイプ
  3. 浄水型方式
    水道水をろ過して使うタイプ

2017年頃までは、ツーウェイ方式(リターナブル方式)が主流でしたが、2018年以降はワンウェイ方式(使い捨て)の市場規模がツーウェイ方式(リターナブル)を上回っています。

日本宅配水協会

<参照:日本宅配水協会 – 市場規模データより>

さらに、2019年の消費税増税に合わせて国内配送業者の送料値上げが相次いだことにより、ほとんどのメーカーでお水の値上げが実施されました。

そこで登場したのが、お水を自宅で作るというコンセプトの「浄水型ウォーターサーバー」です。

ギンパパ

おいしいお水や天然水が飲みたい方はワンウェイ方式(使い捨て)、できるだけコストを下げたい方は月額固定料金の使い放題浄水型ウォーターサーバーを選ぶと後悔が少ないと思います。

2.赤ちゃんのミルク作りにはRO水(ピュアウォーター)がおすすめ

赤ちゃんのミルク作りにはRO水(ピュアウォーター)がおすすめ

ウォーターサーバーのお水には、大きく分けて「RO水・天然水(非加熱処理)・天然水(加熱処理)・浄水型」の4タイプがあります。

大人が感じるミネラルウォーターの美味しさの順に並べると下記の通りです。

美味しく感じるお水の種類
  1. 天然水(非加熱処理)
  2. 天然水(加熱処理)
  3. RO水
  4. 浄水型

非加熱処理の天然水が美味しく感じる理由は、天然水を加熱殺菌ことで酸素濃度が減少しないからです。

ただ、加熱処理に加えて製造コストが高くつくデメリットもあります。

ごく稀に、加熱処理に加えて非加熱処理は危険だという書き込みもありますが、非加熱処理は食品衛生法で厳しく定められているため、どちらが安全・どちらが危険ということはありません

非加熱処理も、フィルターのろ過やオゾン殺菌・紫外線殺菌を行い除菌・殺菌をしているので高い安全性を確保しています。

また天然水は、硬度100以下の軟水と、100以上の硬水に分けられます。

一時、日本でもダイエット目的で高い硬度のヨーロッパ製の天然水が人気になりましたが、赤ちゃんや幼児に使うのは絶対にNGです。

まだ内臓が未熟な赤ちゃんや乳幼児は、硬水を飲むと内臓に負担がかかり下痢などの症状が現れる可能性があります。

購入する際は、硬度も必ずチェックするようにしましょう。

3.ウォーターサーバーにかかるトータル料金・価格で選ぼう

無駄な費用がかからないこと

ウォーターサーバーの料金は、月の使用量にもよりますが通常2,500円〜7,000円が相場です。

またお水の代金以外に注意するポイントとして、ウォーターサーバーのレンタル料や送料・オプション費用があります。

水代金が安くてもウォーターサーバーのレンタル料や送料、交換・メンテナンス手数料で高くなるケースもあるので、選ぶ際には注意しましょう。

おすすめのウォーターサーバーの選び方は、お水以外の料金がかからないメーカーを選ぶことです。

ただ、ウォーターサーバーメーカーのWEBサイトを見ていると、必ずと言っていいほど「無料」や「0円」と記載されていると思います。

実はその下の部分等に「*」が付いていて、適用条件が記載されています。

こう言った目立つように書いていない文字や注記もしっかりと読むようにしましょう。

初めてウォーターサーバーを契約する場合、どのメーカーが良くてどこが悪いのかの判断をするのは難しいかもしれません。

ただうまい話はないということだけは、しっかりと頭の片隅に置いておいてくださいね。

無駄な料金としては、下記のような料金があげられます。

注意すべき無駄な料金
  • 初回契約金
  • ウォーターサーバーのレンタル料
  • メンテナンス料
  • 安心サポート料
  • 支払い手数料

特に使っても使わなくても発生する料金には要注意です。

また契約時に定められた期間を満たさずに解約したら、短期解約に伴う手数料が発生する場合がほとんどなので知っておくとトラブルを防ぐことがでいます。

ギンパパ

ウォーターサーバーの契約期間は1〜3年、それを満たさずに解約した場合の短期解約違約金は1〜3万円のメーカーなら相場内なので安全なメーカーと言えます。

4.妊婦・赤ちゃんが飲む水はポリカーボネート(通称:ガロンボトル)を使わないボトルであること

妊婦・赤ちゃんが飲む水は、ポリフェノールAが溶け出す恐れのあるポリカーボネート(通称:ガロンボトル)を使わないボトルであること

妊娠中のママや赤ちゃんのミルク作りをする時に、気をつけなければいけないのが安全で衛生的な水かどうかということです。

業界の常識を知っている方のブログ等で、ウォーターサーバーの水は、赤ちゃんの身体に悪いとか使ってはダメだとかの口コミが書かれている場合があります。

それはこの写真のようなツーウェイ方式(リターナブル方式)のウォーターサーバーによく使われるガロンボトル(素材:ポリカーボネート)は、製造過程で微量のビスフェノールAが残留するため、ボトル内の水に溶け出す可能性があることが知られているからです。

現在、直接的な原因が解明されていないことで、使用が中止されずに市場に出回っているのが現状です。

ただ日本国内では厚生労働省のサイトで下記のように注意喚起されています。

Q5:現在、ビスフェノールAについてどのようなことが問題になっているのですか。

我が国においても、こうした低用量のビスフェノールAの内分泌系への影響に関しては以前より厚生労働科学研究などで研究を進めているところですが、最近の研究成果として、ビスフェノールAを妊娠動物に経口摂取させると、これまでの報告よりもさらに低い用量(0.5μg/kg体重)から当該動物の子供に性周期異常※等の遅発性影響※がみられたことが報告されています。

厚生労働省 – ビスフェノールA Q&A

ウォーターサーバー業界ではこれは常識です。

まだまだ知らないという方も、せっかく生まれてくる赤ちゃんのために安全なウォーターサーバーを…って考えているのに、万が一健康被害が出てたなんて話にもなりません。

だから僕なら、絶対にガロンボトルのウォーターサーバーは選びません。

ギンパパ

ガロンボトルのウォーターサーバーは基本的に水道水をろ過してミネラル成分を添加したRO水なので、わざわざガロンボトルのウォーターサーバーを選ばなくても、浄水型ウォーターサーバーを選んだ方がボトルの置き場所や受け取り、さらにはコストも安く済むのでオススメです。

ミルク作りにオススメの浄水型ウォーターサーバーを紹介します。

コスパの高い浄水型ウォーターサーバーでミルクを作るなら6メーカー

浄水型ウォーターサーバーには、「浄水サーバー専門メーカー」と「ウォーターサーバーメーカー」に分けられます。

メーカー名 種類 月額費用 キャンペーン
オーケンウォーター・キッズプラン ウォーターサーバーメーカー キッズプラン
エブリ・フレシャス ウォーターサーバーメーカー 3,300円(税込)定額 初月無料
ハミングウォーター ウォーターサーバーメーカー 3,300円(税込)定額
フレシャス ウォーターサーバーメーカー 3,300円(税込)
ウォータースタンド 浄水サーバー専門メーカー 3,850円(税込)定額 乗り換え・お試しキャンペーン
コマムウォーター 浄水サーバー専門メーカー 3,278円(税込)
クリクラフリー ウォーターサーバーメーカー 2,980円(税込)

ギンパパ

浄水型ウォーターサーバーを選ぶ場合、機能だけで言えば専門メーカーがオススメですが、ウォーターサーバーの専門メーカーは、宅配水のことを知り尽くしているためサービスが充実しているメリットがあります。

絶対ダメ!ウォーターサーバーでミルクを作る際にやってはいけないこと3選

絶対ダメ!ウォーターサーバーでミルクを作る際にやってはいけないこと3選

粉ミルクを作るのに、ウォーターサーバーがとても役立つことは伝わったと思います。

ただ、ミルクを間違った方法で作ってしまっている方がいるので、最後に注意喚起をしてまとめたいと思います。

1:ウォーターサーバーの冷水を混ぜては冷やしてはいけない!

ウォーターサーバーを使った間違った粉ミルクの調乳方法として、間違っている方が意外と多いのが「ウォーターサーバーの熱湯である程度粉ミルクを溶かしてから冷水を入れて温度調整をする方法」です。

新生児にこの方法は絶対NGです。

もう一度言います。

ウォーターサーバーの水をミルクに直接入れて混ぜて冷やしてはいけません。

必ずウォーターサーバーの熱湯を使ってから冷やしてください。

厚生労働省でも以下のように、注意喚起されています。

乳児用調製粉乳の調乳に当たっては、使用する湯は70℃以上を保つこと。

(注)高温の湯を取り扱うので、やけどに注意すること。

○調乳後2時間以内に使用しなかったミルクは廃棄すること。

参照:乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドラインについて

70度以上のお湯を使う理由は、現在の製造技術では粉ミルク(乳児用調製粉乳)を製造工程で無菌にすることは困難であり、また、開封後に病原微生物に汚染されるケースがあるからです。

国内でも製造した粉ミルクがエンテロバクター・サカザキという細菌に汚染されているケースが数%報告されています。

厚生労働省により調査によると、わが国でも市販されている粉ミルク(乳児用調製粉乳)の数%程度がエンテロバクター・サカザキに汚染されていることが判明しています。

参照:粉ミルク(乳児用調製粉乳)の安全な調乳について

だからこそ、熱湯を使わなくてはいけません。

100度ではなく70度以上なのかというと、粉ミルクに含まれるビタミンの損失を考慮しているためと考えられています。

\ミルクの温度管理を簡単にするならこれ!/

温度で色が変わる哺乳瓶「マジックベイビー」を最安値で購入!口コミで問題の色落ちを防ぐ使い方も合わせて解説 温度で色が変わる哺乳瓶「ブーブーマジックベイビー」を最安値で購入!口コミで問題のミルトンを使った色落ちを防ぐ消毒方法も合わせて解説

2:ウォーターサーバーの蛇口は汚いので掃除をせずに使ってはいけない

新生児や赤ちゃんは菌に対しての免疫力が強くありません。

哺乳ビンは、毎日洗ったり煮沸殺菌する方がほとんどだと思いますが、定期的にウォーターサーバーのボトル差込口や蛇口の除菌・清掃をきちんとしない方は多いと思います。

ボトルの差込口は、交換ごとに乾いた清潔な布で水滴を拭き取り、アルコール除菌などで定期的に清掃しましょう。

また蛇口は、常に外気と触れるので毎日清掃が欠かせません。

最近のウォーターサーバーはタンク内部にUVランプで殺菌する高性能タイプも増えていますが、蛇口部分は外気と触れているので不衛生になりがちです。

何もしなければ1ヶ月ほどで雑菌まみれになることもあります。

ただ毎日清掃といってもすることはたったこれだけです。

MEMO
  1. ブラシ等で蛇口内部を軽くこする
  2. 少量の水・お湯を吐出させて洗い流す
  3. 乾いた布で水滴を拭き取る
  4. アルコール除菌

1分もかからないので、是非やってみてくださいね。

3:賞味期限を気にせずに飲んでいる

ウォーターサーバーの水は、定期的に自宅に届けられる定期宅配システムのメーカーがほとんどです。

配送間隔を調整したり、定期出荷を1ヶ月飛ばしたりとうまく調整してればいいですが、在庫の水を使わずに届いた水ばかり使って、気がつけば賞味期限が切れた水を使っていたというケースもあります。

ウォーターサーバーのボトル賞味期限は、比較的短く6ヶ月〜1年と定めるメーカーが大半です。

新生児はデリケートだからこそ、届いた水から使うのではなく在庫としてストックしている水ボトルから使うようにして、賞味期限切れを防ぎましょう。

ギンパパ

ウォーターサーバーがあれば、粉ミルクを調乳するのにとても便利なんことは分かったと思います。

ただ、設置スペースの問題等でウォーターサーバーが設置できない方向けに、ウォーターサーバーを使わずに粉ミルクを簡単に作る方法を紹介します。

『ウォーターサーバーがいらない派』向け、電気ケトルを使った粉ミルクの作り方

『ウォーターサーバーがいらない派』向け、電気ケトルを使った粉ミルクの作り方

ウォーターサーバーを使わずにミルクを作る場合の準備物

『ウォーターサーバーがいらない派』向け、粉ミルクの作り方

ウォーターサーバーのように、すぐにお湯が使えないのはとても不便です。

そこで準備したいものは下記の4点です。

1.哺乳瓶

哺乳瓶はいろんなタイプのものがありますが、時短するなら温度で色が変わる哺乳瓶がおすすめです。

実際僕も使っています。

温度で色が変わる哺乳瓶「マジックベイビー」を最安値で購入!口コミで問題の色落ちを防ぐ使い方も合わせて解説 温度で色が変わる哺乳瓶「ブーブーマジックベイビー」を最安値で購入!口コミで問題のミルトンを使った色落ちを防ぐ消毒方法も合わせて解説

2.ティーファール等の電子・電気ケトル

まずはお湯を沸かすためのティーファールのような電子ケトル、もしくはお湯を沸かすやかん等が必要になります。

ギンパパ

電気ポットは、電子ケトルに比べてお湯を作るのに時間がかかるし常時保温する電気代がもったいないから、ティーファールのような電子ケトルがおすすめです。

3.お湯を保温する超保温ボトル

一度沸かしたお湯を保温するためのボトルです。

サーモス製品は、品質が安定していてコスパがいいのでおすすめです。

目安ですが、熱湯を保温ボトルに入れた時に68度以上キープする保温効力は6時間とされています。

もしもっと保温効果の高いボトルを選ぶなら、超保温ボトルがおすすめです。

サーモス製品の保温応力が68度以上なのに比べて、84℃以上(6時間)と高い保温性を保つことができます。

ギンパパ

最近では、山頂でもカップラーメンが食べられるほど保温性が高い「超保温ボトル」が人気です。

4.湯冷まし用ボトル

沸騰したお湯を入れておけば自然と水になるように、保温効果のない「湯冷まし用ボトル」を使います。

もし洗うのが面倒という方は、赤ちゃん用の純粋(ピュアウォーター)を使うのもおすすめです。

created by Rinker
ピジョン
¥2,812 (2024/08/08 16:11:22時点 Amazon調べ-詳細)

ウォーターサーバーがいらない場合の粉ミルクの調乳方法

ウォーターサーバーがいらない粉ミルクの調乳手順
  1. 電子ケトル等で熱湯を作りましょう
  2. 超保温ボトルにお湯を入れます
  3. 湯冷ましボトルにお湯を入れます
  4. 殺菌消毒した哺乳瓶に粉ミルクを入れます
  5. 超保温ボトルのお湯を半分入れます
  6. 軽く哺乳瓶を動かしながら粉ミルクを溶かします
  7. 湯冷ましボトルの水を規定量になるまで入れます
  8. 適温(37度前後)の赤ちゃんのミルク完成
  9. まだ暑い場合は、冷水に哺乳瓶を当てて冷やします

ウォーターサーバーがいらないミルクの作り方を解説しました。

通常赤ちゃんのミルクは、1日6回程度なので1日2回ほどお湯を沸かして保温ボトルに入れさえすれば、ウォーターサーバーがなくても全然問題ありません。

500mlの保温ボトルなら、200mlのミルクを調乳するのに5回分使うことができます。

保温性を考えて1日2回ほどは、お湯の入れ替えをおすすめします。

毎回、お湯を沸かす必要がないのでウォーターサーバーほどではありませんが手間を省くことが可能ですが、これでも時間的に厳しい場合は、ウォーターサーバーを使ってミルクを作りましょう。

最後に、子育てプランのあるウォーターサーバーを紹介

赤ちゃんのミルク作りに最適!ウォーターサーバーのおすすめ5選

最後に赤ちゃんのミルク作りや子育てにオススメのプランがあるメーカーの中から特におすすめの5社を紹介していきます。

ギンパパ

オススメのウォーターサーバーメーカーの特徴を1つずつ解説していきます!!

オーケンウォーターキッズプラン

オーケンウォーターキッズプラン

オーケンKidsプランの評判
料金
(5.0)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(4.0)
安全性
(5.0)
総合評価
(5.0)
\月々2,548円〜のお得価格/
オーケンウォーターキッズプラン

天然水のウォーターサーバーメーカーとして実績のあるオーケンウォーターが、赤ちゃんのミルク作りや妊婦さん向けに開発したRO水のお得プランが「オーケンウォーターキッズプラン」です。

スマートサーバーPlusは、ボトルの交換が簡単になるだけでなく、子供の成長に合わせて3段階のチャイルドロック機能など、子供から大人まで重宝する最新型ウォーターサーバーです。

粉ミルクの調乳にも気にせず使える月々2,548円〜の低価格が魅力です。

放射能検査結果も確認できるので、赤ちゃんや妊婦さんに使って欲しいウォーターサーバーの1つです。

月額費用 2,548円(税込)
レンタル料 0円
お水の種類 RO水
サーバータイプ 床置き/卓上
\オーケンウォーターキッズプラン詳細はこちら/
オーケンウォーター公式サイト

エブリ・フレシャス

エブリフレシャス・ミニ

エブリィフレシャス・ミニの評価
料金
(5.0)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(5.0)
安全性
(4.0)
総合評価
(5.0)
\エブリフレシャスのお申込みはこちら/
every frecious(エブリィフレシャス)

富士山の天然水として人気のフレシャスが始めた、本格的浄水型ウォーターサーバーが「エブリフレシャス」です。

デザインがとってもおしゃれですよね。

今まで工事が必要だった浄水型ウォーターサーバーのデメリットを、水道水を注ぐことで解決した画期的なウォーターサーバーです。

コンセントがあれば、いつでもどこでも美味しくて安全なお水・お湯・白湯が飲めるのが特徴です。

月額費用 3,300円(税込)
レンタル料 0円
お水の種類 RO水
サーバータイプ 卓上
\エブリフレシャスのお申込みはこちら/
every frecious(エブリィフレシャス)

ウォータースタンド

子育て、赤ちゃんのミルクにはウォータースタンド

ウォータースタンドの評価
料金
(3.5)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(5.0)
安全性
(5.0)
総合評価
(4.0)
\水道水直結型サーバーの先駆者/
ウォータースタンド

ウォータースタンドは、水道水蛇口と直結させて使うウォーターサーバーで、水道水直結サーバーのブームを作った人気No.1のメーカーです。

設置時に水道との直結工事が必要ですが、その後はボトル交換もメンテナンスも必要なし。

定期的にフィルター交換もしてもらえます。

いくら使ってもコミコミ月額4,378円(税込)だから、赤ちゃんのミルクや料理など料金を気にせずに使えて経済的。

通常のウォーターサーバーだったら、料金が気になって月2本程度しか使えなかった方におすすめです。

月額費用 4,378円(税込)
レンタル料 レンタル料・フィルター代は月額費用に含む
お水の種類 RO水
サーバータイプ 床置き/卓上
\ウォータースタンドの申し込みはこちら/
ウォータースタンド

クリクラ浄水サーバーfree

クリクラ浄水ウォーターサーバーのFREE

クリクラ浄水サーバー・Freeの評判
料金
(4.0)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(5.0)
安全性
(5.0)
総合評価
(4.5)
\安心のクリクラブランド/
クリクラfeelfree

ウォーターサーバーのクリクラが始めた、本格的浄水型ウォーターサーバーが「Free(フリー)」です。

クリクラだからこそ、痒いところに手が届くサービスが満載です。

年に1回のメンテナンスがある浄水型ウォーターサーバーは、クリクラ浄水サーバー・Freeだけです。

月額費用 2,980円(税込)
レンタル料 0円
お水の種類 中空糸膜濾過
サーバータイプ 床置き
\クリクラ・フリーの申し込みはこちら/
クリクラfeelfree

うるのん

うるのんのウォーターサーバー

うるのんの評判
料金
(4.0)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(3.5)
安全性
(5.0)
総合評価
(4.0)
\ママリ口コミ大賞2022春/
うるのん

うるのんのウォーターサーバーは、富士山の麓で採水した安全・安心の天然水が魅力のブランドです。

特に「富士の天然水 さらり」は硬度29mg/Lの軟水なので、内臓機能がまだ発達途中の赤ちゃんに優しく人気があります。

ママリ口コミ対象でも口コミ対象を受賞するなど、今子育て世代に人気のあるウォーターサーバーメーカーです。

通常4,100円(税込)が、子育てプランなら3,570円(税込)と、とっても経済的。

妊娠中のママ〜未就学児がいる家庭の方は、うるのんのウォーターサーバーおすすめです。

月額費用 3,240円(税込)
レンタル料 330円(税込)
お水の種類 天然水(硬度29mg/L)
サーバータイプ ロングタイプ・ショートタイプ
\うるのんの申し込みはこちら/
うるのん

ハミングウォーター

ハミングウォーター

ハミングウォーターの評判
料金
(5.0)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(5.0)
安全性
(5.0)
総合評価
(5.0)
\コスモウォーターの浄水型サーバー/
ハミングウォーター

ハミングウォーターは、水道水を注いで浄水させるタイプだから面倒な工事が必要なく、設置場所も電源コンセントがある場所ならどこでも設置可能です。

いくら使っても月々3,300円(税込)の定額料金だから、乳幼児の粉ミルクや料理などにもコストを気にせず使えてとっても経済的。

コスパのいいウォーターサーバーならハミングウォーター!

月額費用 3,300円(税込)
レンタル料 レンタル料・フィルター代は月額費用に含む
お水の種類 RO水
サーバータイプ 床置き
\ハミングウォーターの申し込みはこちら/
ハミングウォーター

フレシャス・ママパパプラン

フレシャス・ママパパプラン

 

フレシャス・ママパパプランの評価
料金
(5.0)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(5.0)
安全性
(5.0)
総合評価
(5.0)
\おしゃれなサーバーといえばここ/
フレシャス

フレシャスの天然水といえば富士山の天然水ですが、富士山の天然水の場合はバナジウムというミネラルが豊富に含まれています。

赤ちゃんのミルクや白湯にウォーターサーバーを使う場合、バナジウムなどのミネラル成分が多く含まれている場合、乳幼児のは内臓に負担を与えかねませんが、木曽の天然水なら硬度20の軟水なので安心して使うことができます。

乳幼児期は木曽の天然水を使いながら、子供成長に合わせて富士山の天然水に変更するという方法もおすすめです。

この投稿をInstagramで見る

 

nobo(@nobo__interiors)がシェアした投稿

今なら、フレシャスママパパキャンペーンなども実施しているので、お得に契約するなら今がチャンスかもしれません。

月額費用 2,496円(税込)
レンタル料 0円
お水の種類 天然水
サーバータイプ 床置き/卓上
\フレシャスのお申し込みはこちら/span>
フレシャス

コマムウォーター

コマムウォーターサーバー

 

コマムウォーターの評価
料金
(5.0)
使いやすさ
(5.0)
デザイン
(5.0)
安全性
(5.0)
総合評価
(5.0)
\浄水型ウォーターサーバーの新ブランド/
コマムウォーター

コマムウォーターは、今までの浄水型ウォーターサーバーのデザイン覆す、スタイリッシュでモダンなデザインウォーターサーバーです。

1分間で1.9Lの浄水スピードでストレスフリー。

必要な時に、さっと使える冷水・熱湯が魅力です。

月額費用 3,278円(税込)
レンタル料 0円
お水の種類 浄水型
サーバータイプ 床置き
\コマムウォーターの申し込みはこちら/
コマムウォーター

まとめ

今回は、「子育て・赤ちゃんの粉ミルク作りにおすすめウォーターサーバー10選!子育てブロガーが教える絶対ダメなやってはいけない作り方・湯冷まし方法をブログで解説」について紹介しました。

自宅にウォーターサーバーがあれば、ミネラルウォーターを買いに行ったりお湯を沸かす手間が必要なくなるので、実際に使ってみると『もう手放せない』って思うほど便利に感じると思います。

特に夜泣きしている時に、赤ちゃんのミルクをすぐに作れるのは精神的な負担軽減にもつながりますので効果絶大です。

赤ちゃんのミルクにウォーターサーバーを使うなら、料理からミルクにも金額を気にせずに使える「水道直結型ウォーターサーバー」を選ぶのもおすすめです。

ギンパパ

コストを気にせずにウォーターサーバーを使うなら、水道水直結型の浄水サーバーがオススメです。

その都度水道水を補充するタイプもありますが、慣れてくると水道水を補充するのが面倒になるので、設置時に工事が必要ですが水道水直結型が便利です。

とりあえず工事は面倒という方は、水道水補充型でも問題なし。

いやいや、どうせならおしゃれで高機能なウォーターサーバーを使っておいしいお水も飲みたいし、ミルクも作りたい!といういいもの好きの方は、軟水が使えるワンウェイ方式のウォーターサーバーがオススメです。

まとめると下記のとおり。

おすすめウォーターサーバーTOP3

是非、赤ちゃんのミルク作りや妊婦さん向けウォーターサーバーを選ぶ基準として参考にしてくださいね。