スズメバチ・アシナガバチを見かけたらフマキラー「カダン・ハチ超激取れ」を即設置!
こんにちは、マイホームブロガーのギンパパです。
女王蜂がハチの巣作りで飛び回る4〜7月。
この時期のハチを掘っておくといつの間に駆除ができなくなるほど大きなハチの巣ができたり、大量の働きハチが飛び回る悲惨な事態に繋がります。
よし、早速ハチとりをしよう!
って思うものの、アース製薬、フマキラーの大手のものからペットボトルを使ったDIYのものまでたくさんの方法があるので、購入するにも、どのアイテムが蜂を誘引する効果が高いのか?ちゃんと捕獲できるのか?危険はないのか?効果はどれくらい続くのか?などの耐久性が心配…と迷ってしまう方が多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、僕が実際にハチとりをするにために、フマキラー「カダン・ハチ超激取れ」を選んだ理由とおすすめポイントを紹介しながら、実際購入から組み立て、設置した状態まで写真で紹介しています。
早いうちに駆除・捕獲しようかな?って思った方は是非フマキラーのカダン・ハチ超激取れを使ってみてくださいね。
- 蜂が飛び回っていて不安な方
- 蜂を捕獲する方法を知りたい方
- フマキラーの「カダン・ハチ超激取れ」の効果・レビューを知りたい方
目次
ハチ取りってどんな方法があるの?
アースガーデン「ハチ取り撃滅・捕獲器タイプ」
アースガーデンの「ハチ取り撃滅・捕獲タイプ」は、コスパの良いハチ取りです。
ただ、ポットに雨が入ったりフマキラーに比べて収穫数が少ないなどの低レビューが多いのが難点。
フマキラーの同様の蜂取りに比べ、蜜が乾燥するまで蜂に無視されて効果なし。
捕獲器1個のフマキラー10匹以上に対しこちらは0。時期を変えて3個試したが全滅
いつもはフマキラーの「カダン ハチ捕獲器 激取れ」を使用していたが安かった為、初めて使用してみたが梅雨が長かったこともあるのかもしれないが雨水が浸入してポット内が雨水で満タンになってしまった。
2個吊りしてたが2個全てが雨水で満タンになった「カダン ハチ捕獲器 激取れ」で雨水が浸入した事は一度もない。雨水がかかるとこには使用できないと思われる
アース製薬「ハチがホイホイ」
アース製薬の蜂がホイホイは、今回紹介する3つのハチ取りアイテムの中でもっとも価格の高い商品になります。
そのなも「蜂がホイホイ」。
名前からして簡単に取れるのかな?って思ってたら、あまりレビューがよくないんですよね。
全く捕れない。観察してみると入ったスズメバチがフタの裏でUターンして出て行った。試しに去年使った実績のあるフマキラーのを横に吊してみた。3日後、その差は歴然。フマキラーには5~6匹入っていたが、この商品は0匹。似た構造なのに、ここまで差が出ることに逆に驚いた。
本当は「ハチ激取れ」を買いたかったが、近くの店に売っておらず
これでも効果はそんな変わらないんだろうなと思い購入。しかし、全然取れず。同時期に仕掛けた古い「ハチ激取れ」は
20匹以上の成果があったがこっちは5匹も捕まらず。しかも、穴が大きく容器内に入ったハチが逃げる、
挙句の果てに、穴から雨水が侵入し、捕獲液があふれる始末。
捕まらないし、構造的な欠陥が大きく絶対おすすめしない商品。
フマキラー「カダン・ハチ超激取れ」
フマキラー「カダン・ハチ超激取れ」は、コスパの高さとハチの捕獲レビューがもっとも高いハチ取りアイテムです。
特に良かったのが、この3点。
- 360°の開口で蜂の侵入確率が高い
- 透明な衝突トラップが効果的に蜂を落とせる
- 誘引捕獲液の効果が高い
買うなら、フマキラー「カダン・ハチ超激取れ」1択です。
蜂取りをペットボトルで自作する方法とは
ハチ取りをペットボトルで自作する方法もありますよね。
ペットボトルの側面に、蜂が入る穴を開けておいて中に液体状の誘引剤を入れる方法です。
誘引剤レシピはこちら。
- 焼酎:100ml
- お酢:40ml
- 砂糖:60g (角砂糖20個)
- 果汁100%葡萄ジュース:190ml
ただ、ペットボトルのハチ取りだと蜂が生きたまま出てくる可能性も高いため、危険なケースもあるので要注意です。
スズメバチの巣を見つけたら素人では無理!
ハチ取りを検討中の方で、絶対してはいけないのが「スズメバチの巣」を撤去すること。
これはほんとリスクが高い危険行為なので、絶対してはいけません。
間違いなく「スズメバチ」駆除の業者に依頼しましょう。
もしそんなところ知らないよ!って方は、下記の「ムシprotec」が近くの駆除業社を無料で紹介してくれます。
参考 スズメバチの駆除のトラブル即解決ムシプロテックフマキラー「カダン・ハチ超激取れ」の口コミ&レビュー
フマキラー「カダン・ハチ超激取れ」とは
僕が選んだのは、フマキラーの「ハチ超劇取れ」です。
手軽なペットボトルでDIYしても良かったのですが、万が一捕獲したハチに刺されるのも嫌なのとフマキラーの「ハチ超劇取れ」2コセットを購入すると1つあたり500円を切るコスパの良さが決め手でした。
購入したフマキラーの「ハチ超劇取れ」がこれ。
コスパのいい2個入タイプを購入しました。
「カダン・ハチ超激取れ」を購入
組み立て方は、箱の裏側に記載してあります。
まず注意事項として、この2つをチェックしてください。
- ハチがあまり飛んでいない朝や夕方以降に設置してください。
- 容器周辺にハチがいないことをよく確認してください。ハチがいた場合は時間帯を変えて回収してください。
フマキラーの「カダン・ハチ超劇取れ」のセット内容
フマキラーの「カダン・ハチ超劇取れ」のセット内容がこちら。
まずは1個セット組み立てていきます。
フマキラー「カダン・ハチ超激取れ」の組み立て方法
まず、本体カップを用意します。
本体カップに誘引剤A(液体)を入れます。
続いて、誘引剤B(粉末)を入れます。
こぼさないように粉末を混ぜていきましょう。
もしうまく粉が混ざらなくても問題ないので、こぼさないようにそっと混ぜます。
本体コップの半分程度に水道水を入れます。
こぼさないように、蓋を被せましょう。
しっかりと蓋がしまったことを確認できましたら、透明な衝突板トラップをつけます。
この透明な衝突板トラップに蜂がぶつかることで、誘引剤に寄ってきた蜂がカップの中に落として捕獲します。
このままでは、カップに雨水が入ってしまうので、黒い雨よけをつけましょう。
これで「カダン・ハチ超激取れ」が完成しました。
それでは設置していきましょう。
ここでもう一度注意事項をチェックしましょう。
フマキラー「カダン・ハチ超激取れ」を設置してみよう
- ハチがあまり飛んでいない朝や夕方以降に設置してください。
- 設置場所の周囲にハチがいないことをよく確認してください。ハチがいた場合は時間帯を変えて設置してください。
蜂が動き回る日中だと刺されてしまう可能性が高いので、日没〜早朝の間にセットします。
日中見るとこんな感じです。
とても簡単にセットできました。
あとは蜂を捕獲するのを待つだけです。
設置って大変かな?って思っていましたが、セットされている誘引剤を混ぜるだけなので、とても簡単。
変な臭いもないのでおすすめです。
フマキラー「カダン・ハチ超激取れ」を効果的に使うポイント
カダン・ハチ超激取れってどんな蜂に効果あるの?
カダン・ハチ超激取れは、スズメバチ、ツマアカスズメバチ、アシナガバチ、ガ、ハエ、コガネムシの捕獲に効果があります。
ただミツバチ、マルハナバチに効果は期待できないので要注意です。
カダン・ハチ超激取れの効果的な時期と設置方法?
ハチがよく取れる効果的な時期は、女王蜂が蜂の巣を作る前の4月~6月くらいがおすすめです。
7月以降になると、もう巣が出来上がっているため、ほとんど捕獲できるのが「働き蜂」であるため、いくら蜂を駆除しても蜂の巣にはほとんど効果がありません。
ハチとり罠を設置する場合は、蜂の巣作りをする女王蜂が退治できる「春から初夏」がおすすめです。
カダン・ハチ超激取れを設置する注意点
設置する時間は夜がおすすめ
ハチは朝から日中飛び回り、日没後は巣に戻ってあまり動かなくなる性質があります。
カダンハチ超激取れの設置中にハチに刺されないためにも、「カダンハチ超激取れ」の設置は、必ず設置は夜に行いましょう。
それでもハチに刺されてしまった時のために、一家に1つポイズンリムーバーがあると安心です。
設置場所は巣の近くは絶対NG!
「カダンハチ超激取れ」は、ハチの巣近くに設置しないようにしましょう。
このカダンハチ超激取れは、大量の蜂を駆除するためではなく女王蜂など、少数の蜂を捕獲するための商品です。
そのためハチの巣近くに設置してしまうと、誘引剤の匂いでハチの巣にいる蜂が大量に集まてしまう可能性があります。
もうカダンハチ超激取れに入りきらないのに、蜂が集まって来てしまうなどの思わぬ自体にもなりかねません。
もし個人で対処できないほどの蜂がいる大きなハチの巣がある場合は、駆除をする場合は、ほかの方法にするか、「ムシprotec」などの業者に依頼したほうが安全です。
参考 スズメバチの駆除のトラブル即解決ムシプロテックまとめ
いかがでしたか?
今回は、「フマキラー「カダン・ハチ超激取れ」でハチ取りしてみた!ペットボトルよりも効果的にスズメバチ・アシナガバチなどの蜂を捕獲・駆除する方法をレビュー」についてレビューしました。
ハチ超劇取れは、手軽にスズメバチやアシナガバチなどの蜂を捕獲できるアイテムです。
1箱につき2セットあるのでコスパが高く、殺虫剤を使っていないので、子供がいる家庭でも安全に使えます。
是非、女王蜂が蜂の巣を作る4〜6月には安全の為にフマキラー「カダンハチ超激取れ」を設置してみてくださいね。