評判がいい中型物置ならヨドコウ・エルモ(LMD-1808)がおすすめ!最安値で購入しDIYで組み立てしてみた

評判の高い中型物置ならヨドコウ・エルモ(LMD-1808)がおすすめ!最安値で購入しDIYで組み立てしてみた

評判の高い中型物置ならヨドコウのエルモ(LMD-1808)がおしゃれで組み立ても簡単だった!

こんにちは、マイホームブロガーのギンパパです。

自宅に中型・大型の物置を設置する時って、ほとんどの方がホームセンターで買いますよね。

やっぱり自分で作るのって大変だし、運ぶのも大変そうだし、時間もないし。

でも、実際にヨドコウの大型物置・エルモ(LMD-1808)を楽天市場で買って、DIYして気が付いたのが…。

ネット通販の方が絶対いい!ってこと。

その理由は、送料無料でポイントつくし、意外とDIYも簡単だから。

そこで今回は、ヨドコウの大型物置・エルモ(LMD-1808)を楽天市場で購入して、実際にDIYで設置・組み立てできるのか?完成度はどれくらいなのか?どれくらいの時間でできるのか?など詳しくブログで紹介していきます。

この記事でわかること
  1. 評判のいい中型・大型物置を設置したい方
  2. ヨドコウの大型物置・エルモ(LMD-1808)のレビューが知りたい方
  3. 物置DIYってできるのか知りたい方
\この商品レビューしてます!/

物置はDIYで組み立てよう!素人でもできる設置方法を解説

物置ってやっぱり必要だね

今年の9月に新居に引っ越してきて、もうすぐ2ヶ月。

この間、バーベキュー用品や芝刈り用品など、どんどん荷物は増えて行った挙句…。

置く場所がないよ!って嫁さんの叫び。

外に置きっ放しにするわけにもいかないので、物置を購入するハメに。

物置って自分で組み立てれるの?

いざ、物置を買うぞ!って近くのホームセンターにいくと…。

これは15万円…、こっちは25万円…。

エッ!?これ35万円…。

チーン…。

中型の物置買うのにも、20万円〜いるんですね。

嫁さんと…どうしようっか。ってその場で家族会議。

いるものはいるんだし、最安値で楽天市場で買ってみない?

って楽天市場を調べると、中型物置の通販ってあるんですよね。

しかも嬉しい「送料無料」。

ポイント還元を考えると、実質9万円以下。

もう買うしかない!ってことで、ポチッと購入。

そこまではいいものの、組み立ては自分?

物置DIYに必要な道具

調子乗って、大型の物置を買ったものの、物置のDIYを経験したことなんてないわけで…。

訳も分からず、Youtube様を頼って見つけたのがこの動画。

意外と簡単そう!

ってか頼んでたのでやるしかないよねって。

ヨドコウの大型物置・エルモ(LMD-1808)をDIYで設置してみた

ヨドコウの大型物置・エルモ(LMD-1808)を注文

まず楽天市場で、ヨドコウのエルモ(LMD-1808)を購入。

楽天ショップ・キロさんなら、12000ポイントも付与してもらえるので、実質8万円台で購入することができました。

もちろん、送料無料!

注文から最短7営業日以内とのことでしたが、5日目に届きました。

ヨドコウエルモ LMD-1808が到着

こうしてみると結構な量ですよね。

これが送料無料だなんて…。

本当にお得です。

今回設置する場所は、玄関から見えない家の後ろ側。

家の壁に沿って組み立てます。

物置を設置する場所

まずは、組み立てる前に工具を揃えなきゃ。

物置DIYの工具を揃えよう

まずは、物置を組み立てるために必要な工具から揃えていきます。

一つ一つラチェットレンチで組み立てる時間がもったいないので、インパクトドライバーを購入。

インパクトドライバーを買えば、ソケットは必要ですよね。

さらに、基礎の水平を出すために、水平器も買いました。

これだけあればあとは組み立てるだけ。

基礎となる10cmコンクリートブロックを用意しよう

工具がそれったら、基礎となる10cmコンクリートブロックを用意します。

コンクリートブロックを、取説をみながらおよその場所に置いていきます。

僕の場合は、防草シートの上に砕石が巻いてあったので、砕石を取り除いた後に三分砕石を薄く敷いて、その上にコンクリートブロックを乗せました。

メジャーで測定して置いていても、実際に物置を組み立てていくとずれてしまうので、基礎ブロックの修正は底板を入れてから行いました。

基礎ができればあとは簡単!しっかりと水平を出そう

底のフレームをコンクリートブロックの上に乗せます。

底板をコンクリートブロックに乗せます

この段階で、水平器を使って水平を測ります。

もし水平になっていなければ、三分砕石を入れて水平合わせをします。

問題なければ、転倒防止のアンカーを埋める穴をおります。

転倒防止のアンカーを埋める穴堀

防草シートがあったので、その部分だけをくり抜きました。

転倒アンカーを固定

穴を掘った所に転倒防止アンカーをビスで固定します。

インスタントコンクリートを流し込む

転倒防止アンカーを固定するために、コンクリートを流し込みます。

この程度の量なら、インスタントコンクリート20kgで十分です。

水を適量入れて練るだけで、簡単にコンクリートを作ることができます。

あとは、組み立て説明書を見ながら組み立てて、ボルトを締める作業を繰り返します。

作業開始から2時間。

物置DIY完成

じゃじゃーん!

ようやく完成しました。

通路もしっかりと確保できてたので、予想通りのサイズです。

転倒防止アンカーは固定する

転倒防止アンカーは分からないように、砂利で見えないように隠します。

家との隙間はほんの少し

設置場所もバッチリ。

ガルバニウム鋼板の黒色と、ヨドコウの大型物置・エルモ(LMD-1808)のスミ色とお相性も抜群。

自分で言うのもあれですが、結構いい感じ!

鍵もついているし、扉がスライド式で3枚のタイプなので、間口も広く使いやすいですね。

業者に頼めば、3万円〜は必要なので、なんだか得した気分です。

実際に物置DIYして気が付いたのは、やれば意外と簡単ってこと。

今まで、業者に頼んでたけど少しはDIYするのもいいのかな?って気持ちになりました。

もし自分で物置DIYしてみたいって方向けに、送料無料で安くて、比較的組み立てやすいもおきを紹介します。

おすすめの物置3選

1:ヨドコウ物置・エルモLMD-1808

大きさ・安定性・デザインを平均的に選ぶなら、ヨドコウのエルモシリーズがおすすめです。

2:イナバ物置・ネクスタNXN-30S

物置といえば、「100人乗っても大丈夫!」のCMで有名なイナバ物置ですよね。。

3:キロスタイル物置

エクステリア用品のほとんどは、この楽天ショップ・キロさんで購入させてもらってます。

そんなキロさんが、サンキンさんとコラボして発売されているのが、この「キロスタイル物置」。

かっこいいカラーリングがおしゃれなのに、とっても安いのがおすすめポイント。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、「おしゃれなヨドコウの中型物置・エルモ(LMD-1808)を最安値で購入しDIYで組み立てしてみた」について紹介しました。

物置って、近くのホームセンターでしか購入できないって、思ってた方も多かったのではないでしょうか?

実際、楽天市場でヨドコウのエルモ(LMD-1808)という物置を購入してみて気が付いたのが、送料無料とポイントまでついて、かなりお得だということ。

しかも自分でDIYできるので、結構おすすめです。

もし中型物置の増設や設置を検討中の方は、楽天市場もあるんだなってしてもらえると嬉しいです。

\黒ガルバの家にもおしゃれにマッチしたよ/