アマゾンEcho dot(エコードット )を天井設置スピーカーとして使うなら第三世代+壁掛けホルダーがおすすめ。アレクサ(Alexa)搭載スマートスピーカーの音質が音楽再生に使えるか検証

アマゾンEcho dot(エコードット )を天井設置スピーカーとして使うなら第三世代+壁掛けホルダーがおすすめ。Alexa搭載スマートスピーカーの音質が音楽再生に使えるか検証

ギンパパ

アマゾンEcho dot(エコードット )を使ったらコンセントがなかったり置き場所に困ったけど、壁掛けホルダーをダクトレール に繋げば、アレクサの反応や音の広がりも見た目もグンとよくなりました。

こんにちは、マイホームブロガーのギンパパです。

今回は、アレクサ搭載のスマートスピーカー『アマゾンEcho dot(エコードット )』を使っていて、大きなアダプターが邪魔だとかコンセントがなくて置き場所に困っている・悩んでいる方に朗報です。

僕が実際に、アマゾンEcho dot(エコードット )の第三世代を購入して、壁掛けホルダーとダクトレールを使って天井吊り下げ設置する為の方法と、そのために必要なアイテムや方法についてレビューしています。

アマゾンEcho dotを天井に設置しようとで悩んでいる方は是非参考にしてくださいね。

この記事でわかること
  1. アマゾンEcho dot(エコードット )のレビュー
  2. Echo dotと壁掛けホルダーの使い方
  3. Echo dotを天井に吊り下げ設置する方法
  4. 便利なスマートスピーカーを探している方

アマゾンEcho dotの天井取り付け方法へ(ジャンプ)

\格安スマートスピーカーならこれ!/

アレクサ搭載スマートスピーカー、Echo dot(第3世代)を選んだ理由

スマートスピーカーを買おうと思った理由について

料理中や勉強など、音楽が欲しいときにスマホの音質じゃ物足りないと、Bluetoothスピーカーを購入しました。

ただ、Bluetoothスピーカーだと毎回スマホを立ち上げたり、スピーカーをつないだりとひと手間ふた手間がかかります。

そしていざ使おうと思ったら充電が切れていた…。

それがとても面倒で、いつの間にか使用しなくなっていました。

そんな時に、スマートスピーカーなら話しかけるだけで音楽を再生することができるという噂を聞き興味を持つことに。

なぜ、スマートスピーカーで音楽再生ができるのか?

スマートスピーカーには、大きく分けて3つのブランドがあります。

スマートスピーカー3選
  1. 「OK,Google」の声に反応するGoogleアシスタントに対応したGoogle Home
  2. 「Hey Siri」の声に反応するSiriに対応したHomePod
  3. 「Alexa」の声に反応するAmazon アレクサに対応したEcho dot

これらは、それぞれストリーミングサービスにつながっていることで、音楽の再生をすることができます。

Googleアシスタント(OK,Google)

created by Rinker
¥6,050 (2024/01/20 10:17:31時点 楽天市場調べ-詳細)

Googleアシスタントは、OK,Googleと話しかけることで操作ができるスマートスピーカーです。

GoogleのAIを搭載しているので、YouTube Musicの音楽再生に対応しています。

Apple HomePod mini(Hey,Siri)

Apple HomePod miniは、Apple MusicやiTunesで購入した音楽・iCloudミュージックライブラリに対応したスマートスピーカーです。

iPhoneと同じで、Hey,Siriと声をかけることで起動させることができます。

Amazon Echo dot(Alexa)

Amazon Echo dotは、AmazonのAIスピーカーです。

Alexaと声をかけるだけで、Prime Musicにある音楽を再生したりAmazonで商品の注文をしたりすることができます。

Amazon Prime会員(年間4,900円)になるだけでPrime musicやPrimeビデオ、kindlebook読み放題のサービスが使えるのでコスパの高いサービスが魅力です。

Googleアシスタント・Apple HomePod mini・Amazon Echo dotで選ぶならどれがいいの?

スマートスピーカーを選ぶ際に、スピーカーのサイズやデザインで選ぶのもいいですが、よく使うサービスのAIを搭載したスマートスピーカーを選ぶ方がトータルのコスパが高くなるのでおすすめです。

わざわざ新しくサブスクサービスに加入しなくてもいいので、より経済的に使うことが可能です。

ギンパパ

スマートスピーカーの選び方は人それぞれ違いますが、僕が最終的にAmazonAlexaを搭載したスマートスピーカー・Echo dot(第3世代)に決めたポイントを3つ紹介します。

\スマートスピーカーをお得に買うならこれ!/

僕がEcho dot(第3世代)選んだ3つの理由

1.本体価格が安い

スマートスピーカーの大半が1万円前後の価格帯ですが、Echo dot(第3世代)なら5000円以下の価格で購入することができます。

初めてのスマートスピーカーとして購入しやすい価格帯のがオススメするポイントです。

2.Prime会員は約200万曲が追加料金なしで使える

スマートスピーカーを選ぶのに大切なのは、現在どの音楽ストリーミングサービスを使っているかで選ぶことが大切です。

僕はAmazonでよく買い物をするので、既にAmazonプライム会員に加入しています。

Echo dotを使うことで、新しく音楽ストリーミングサービスに加入しなくていいので、別途費用が発生することなくAmazonミュージックにある約200万曲が追加料金なしで聴き放題になります。

Amazonプライム会員になるだけで、200万曲が聴き放題になるだけでなく、Kindle Oasis(1,200冊以上)が読み放題だったり、プライムビデオが見放題になったりするので、プライム特典を活用するならEcho dotがおすすめです。

\echo dotを使うなら必須/

Amazon prime申込み(年間4,900円)

3.Ecno dotはアフターパーツが豊富

Echo dot(第3世代)専用壁掛けホルダー

アレクサ搭載のスマートスピーカーには、Echo dot専用のアフターパーツが豊富に販売されています。

特に、今回紹介する壁掛けホルダーは純正のようにクオリティーが高いので、かなりおすすめです。

アレクサ搭載のスマートスピーカー「アマゾンEcho dot(エコードット )」を買って天井設置してみた!

\スマートスピーカを天井設置するなら!/

まずは天井に設置するために壁掛けホルダーを買おう

アマゾンからEchodotと壁掛けホルダーが到着

アマゾンからアレクサ搭載のスマートスピーカー・Echo dot(エコードット )第三世代と壁掛けホルダーが到着。

早速、Amazonの段ボールを開封していきます。

エコードット第三世代と壁掛けホルダー

段ボールに入っていたのは、echo dot(エコードット)の第三世代スマートスピーカーと、壁掛けホルダーです。

echodotは箱がとっても小さい

アマゾンEcho dotってこんなにコンパクトなんですね。

エコードット第三世代の箱を開封します

Echo dot(第3世代)の箱を開けると、底部にアダプター・上部にスマートスピーカーが格納されていました。

全てのパーツを取り出してみましょう。

同梱物をチェック

echo dot第三世代と壁掛けホルダー

echo dot(エコードット)第三世代と壁掛けホルダーの同梱物を全て出してみました。

アダプターにはamazoの印字が

echo dot専用アダプター。

アダプターも故障した時は、アマゾンで購入できるので安心です。

echodotの第三世代スピーカーの大きさ

echo dot第3世代スピーカーは、このサイズ。

思ったよりも小さめ。

これなら天井についているダクトレールに引っ掛けても問題なさそうです。

echodot(第三世代)専用の壁掛けホルダー

Echo dot(第三世代)専用の壁掛けホルダーです。

プラスチック製なので高級感はありませんが、安っぽさもないのでインテリアの邪魔はしなさそうです。

echodot(第三世代)専用の壁掛けホルダーの背面

背面は、アダプターと電源コードの巻き取りができるようになっています。

Echo dot(第三世代)を壁掛けホルダーにセットしてみよう

echodot(第三世代)専用の壁掛けホルダーの背面カバーを外そう

Echo dot(第三世代)専用の壁掛けホルダーの背面かバーを外します。

echo dot(第三世代)に電源プラグジャックを差し込みます

Echo dot(第三世代)には、電源プラグジャックとAuxジャックの穴があるので間違わないように、電源プラグを差し込みます。

echo dot(第3世代)を壁掛けホルダーの後ろから入れます

echo dot(第3世代)の電源プラグを差し込めたら、壁掛けホルダーの背面からセットします。

壁掛けホルダーの背面カバーを取り付けます

外しておいた壁掛けホルダーの背面カバーを取り付けます。

echo dot(第3世代)を壁掛けホルダーに取り付けた状態

壁掛けホルダーに背面パネルを取り付けたら、背面カバーにある電源コードを巻き取りながら、コンセントプラグをセットします。

echo dot(第3世代)専用壁掛けホルダーなので、配線コードが余ることなくジャストフィットです。

echo dot(第3世代)専用カバーにセットした

echo dot(第3世代)専用の壁掛けホルダーだけあって、一体感があります。

これはかっこいいですね。

ギンパパ

壁掛けホルダーなので壁掛けもかっこいいですが、音が広がりやすいように天井のダクトレール に取り付けてみます

Echo dot(第三世代)の壁掛けホルダーを天井のダクトレール につけてみた

天井のダクトレールにEcho dot(第三世代)を壁掛けホルダーをつけてみた

我が家では、キッチンの上にあるペンダントライト用のダクトレール に、ダクトレール用コンセントプラグをつけてecho dot(第3世代)壁掛けホルダーをぶら下げることにしました。

まず必要になるのがこれ!

ダクトレール用のコンセントプラグ

ダクトレール用のコンセントプラグは、重さで落下しないように抜け止めコンセントプラグを選びましょう。

色は、ダクトレールの色と同じ黒色を選びました。

\ダクトレールにコンセントをつけるなら必須/

echo dot(第3世代)を天井に吊り下げするために必要なアイテムはこれだけです。

 

echo dot(第3世代)を天井吊り下げするアイテム

echo dot(第3世代)と専用の壁掛けホルダー、そしてダクトレール用の抜け止めコンセントプラグがあれば問題なし。

あとは、ダクトレールの端カバーを外してコンセントプラグを取り付けるだけです。

echo dot(第3世代)を天井吊り下げ設置した

ダクトレールにつけたコンセントプラグに、echo dot(第3世代)を取り付けます。

抜け止めコンセントプラグなので、差し込んだらロックするまで回して完了です。

echo dot(第3世代)と壁掛けホルダーはとてもコンパクトなので、天井に吊り下げてもぐらついたり、スピーカー部分が垂れることもありません。

早速アレクサを使ってみよう

Echo dot(第3世代)のセットアップ方法

アレクサ搭載のスマートスピーカーのセットアップ方法は、とっても簡単。

Echo dot(第3世代)をコンセントに繋いで、Alexaアプリをインストールしてインターネットに接続するだけ。

あとは、ウェイクワードである「アレクサ」と話しかけるだけ。

とっても簡単です。

それではセットアップをしてきましょう。

Amazon Alexaをインストールしました

スマホアプリで、Amazon Alexaアプリをインストールします。

Amazon Alexaをインストールしたらアマゾンアカウントでログインします

アマゾン会員の方は、ログインしましょう。

アマゾン会員でもアレクサの操作は可能ですが、再生される音楽が人気のプレイリストだけだったり広告が再生されてしまいます。

せっかくアレクサ搭載スマートスピーカーを買うなら、200万曲が聞き放題のプライム会員(年間4,900円 or 月500円)がおすすめです。

Amazon musicのprime・unlimitedがおすすめ

ギンパパ

Amazon Alexaを活用するなら、最低でもプライム会員になリましょう。

amazonPrime会員なら、Amazonショッピングでの配送特典や、Prime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典が追加料金なしで使えるのでかなりおすすめです。

\echo dotを使うなら必須/

Amazon prime申込み(年間4,900円)

Amazon Alexsaにログイン完了

ログインできたら、あとはアプリに沿って設定するだけ。

Amazon Alexsaの設定

完了すれば早速、echo dot(第3世代)でアレクサを起動してみましょう。

echo dot(第3世代)でアレクサを起動させる方法

アレクサ搭載のスマートスピーカーで、アレクサを起動させるのはとっても簡単。

ウェイクワード「アレクサ」に続いて、指示をするだけです。

アレクサでできること
  • 音楽をかけて
  • リラックスできる曲をかけて
  • 〇〇(歌手名)をかけて
  • ××(曲名)をかけて
  • 次の曲をかけて
  • 前の曲をかけて
  • 一時停止して
  • この曲をリピートして
  • 停止して
  • 音量をあげて
  • 音量をさげて
  • 音量を1にして(0~10の10段階で指定)
  • 10分後に音楽を止めて
  • スリープタイマーをキャンセルして
  • 明日の天気は?
  • 今何時?

…etc。

とにかくいろんな機能があるので、とにかくアレクサ〜◯◯してといってみるといいですよ。

ちなみに我が家では、こんなワードが大活躍しています。

ギンパパ

アレクサ、ABC歌って
ABCDEFG〜HIJKLMN〜OPQRSTU〜VWXYZ

ここから始まるABC〜

歌って英語で遊ぼうよ

アレクサ

アレクサのお陰で、2歳の息子がABCの歌を口ずさむようになりました。

歌い終わった後、「アレクサ上手〜」って拍手しています。

アレクサって結構歌上手ですよね。

ギンパパ

アレクサ、寝る前のオルゴールの曲再生して

オルゴールを聴きながら、子供を寝かしつけたり、

ギンパパ

アレクサ、朝食に会うクラシック音楽かけて

ホテルの朝食のように、爽やかなクラシック音楽を聴きながら朝食をとっています。

この3つの指示は、毎日していますね。

echo dot(第3世代)の音質っていいの?

僕もecho dot(第3世代)を購入するときに、1.6インチの小さなスピーカーだと、低音は物足りず高音もこもるんじゃないかな?と音質の不安がありました。

だからecho dotではなく、AnkerのBluetoothスピーカーを買っていたのですが、いざ使ってみるとわざわざスマホと繋いだり切ったりするのが面倒になったこともあってもう使っていません。

だから今回、アレクサ搭載のスマートスピーカーecho dot(第3世代)を購入しました。

ギンパパ

echo dot(第3世代)を天井につけることで、アレクサの反応が良くなるばかりか音が広がって聞こえるようになって大満足。

楽天やAmazonで口コミ&レビューを見てみよう

アレクサ無しの生活出来なくなるくらい良い

ずっと欲しかったアレクサのチャコールが、嘘だろ?ってくらい安くなってたので、本当は白が欲しかったのですが、比で無いほどチャコールが安かった為お試しだし、と思って思い切って購入。

大正解◎

寝室で、スマート家電のON・OFFや、「おはよう」と声かけしたら…。

– Amazon reviewで続きを読む

ギンパパ

小さめな声でもしっかり反応してくれるし、曲名の間違いも少ないですよね。

小さくて邪魔にならない

一声で音楽が聞けたりお天気を教えてもらえたり、音量や聴いている音楽のスキップも全部してくれるので本当に便利です。

– Amazon reviewで続きを読む

ギンパパ

とても小さいので卓上に置いても邪魔にならないですが、壁掛けホルダーを使って天井に吊り下げるのがほんとおすすめです。

対応非常にいい

発売日に購入しました、設定もすんで音楽を聴いていましたが、Alexa Stop と声を掛けても全く反応しません。
サポートに問い合わせたところ、初期不良のようなので交換品を送るという事で翌日交換品が届きました。
これまでいろいろな物を購入しましたが、初期不良に当たったのは初めてです。
Amazonさんの素早い対応には感謝して…

– Amazon reviewで続きを読む

ギンパパ

我が家は特に不具合もありませんでした。

我が家での天井に吊り下げただけで、快適にBGMを楽しんでします。

アレクサ搭載スマートスピーカーのecho dot(第3世代)を使って感じたデメリット&不満ポイント

子供の声に反応しずらい

2歳の息子も、アレクサに話しかけたくて「アレクサー」って呼んでみるものの、反応しません。

僕がアレクサ!ってウェイクワードを言った後に、息子がアンパンマンかけて!って言っても、子供の声には反応しません。

2歳児の声は聞き取りにくいのかもしれませんが、子供が寂しそうな顔をするので反応して欲しいですね。

子供がすすんで歯磨きをするようになりました。

音質が良く、臨場感があります。
3歳の子供が話す拙い言葉でも、反応して動作します。「アレクサ。【はみがきじょうずかな】をかけて」と言って、音楽に合わせて歯磨きをしています。

– Amazon reviewで続きを読む

ギンパパ

アレクサが、子供の声に反応しないことをデメリットに感じていましたが、他の方のレビューや口コミを見ていると、3歳くらいの子供の声でも反応して遊べているみたいなので、2歳の我が子にはまだ早かっただけなのかもしれません。

アレクサと共に、今後子供の成長を見守りたいと思います。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、「アマゾンEcho dot(エコードット )を天井設置スピーカーとして使うなら第三世代+ホルダーがおすすめ。Alexa搭載スマートスピーカーの音質が音楽再生に使えるか検証」について紹介しました。

スマートスピーカーは気になるけど、音質が悪そうとか高そうって思っている人も多いかもしれません。

僕も今までスマートスピーカーは高いものという認識でしたが、アレクサ搭載のスマートスピーカー、Echo dot(第3世代)を購入して、こんなに安くて便利なんだったらもっと早く買えば良かったというのが本音です。

ぜひ、今回Echo dot(第3世代)のレビューが知りたい方や既に持っているけど置き場所に困っているという方・天井に吊り下げて使ってみたい方は是非参考にしてくださいね。

\Echo dot(第3世代)はこれ/

\専用壁掛けホルダーはこれ/