マイホームは、人生3大費用の1つとされる、とても大きな出費です。
そんな人生の大きな決断を、35歳でしました!
そう、ついにR+houseの注文住宅を建てる決意をしました。
どうして賃貸じゃないの?マンションや建売りを買わないの?そんな疑問もあると思います。
そこで今回は、どうしてR+houseの注文住宅でマイホームを建てるのか?その理由について紹介しています。
- マイホームを購入予定の人
- マイホームは賃貸か購入か?で悩んでいる人
- R+houseの注文住宅が気になっている人
目次
そうだ!マイホームを建てよう
35歳になってそろそろマイホームを検討
結婚してもうすぐ1年。
僕も35歳になったので、そろそろマイホームを考えるようになりました。
今は、新築のアパートなので、特に不便なことはありませんが、どうしても将来のことを考えると決断する頃かな?って。
その理由は、
- このまま家賃を払い続けるのか?
- どうしても部屋が狭い
- マイホームが欲しい
毎月10万円払うとなると、年間120万円。
85歳まで生きるとなると、6000万円もの大金を家賃に払うのか・・・って。
これだけ払っても、自分の資産にはならないのかと思うと、早くマイホームを手に入れたほうがいいですよね。
人生の3大費用の1つ、住宅費について考えよう
最近、お金についての本が人気ですが、その中でよく議論されている問題1つに「住宅は資産か?負債か?」というのがあります。
この動画では、地価の価格をみて言われていますね。その他の意見では、ローンにかかる金利ですね。
僕もFPの資格を持っているので、深く考えましたが、資産にもなり負債にもなるというのが答えだと思っています。
住宅ローンを組んで家を建てると、約1%程の金利がかかってきます。35年ローンだとざっと1000万円ほどの利息です。
結構高額な費用がかかりますよね。
住宅ローンって、ローンの中でも金利は安い方ですが、それでも3500万円借りれば4500万円の支払いになるってわけです。
しかも建物の資産価値は20年で0円となることを考えると・・・。
4500万円が20年で0円になるんです。それだけ見るとすごい話ですよね。
それなら賃貸で・・・って人も多いかもしれませんね。
でも、もし年をとって病気にでもなってしまったら、銀行ではお金は借りれません。
また借りられる金額も少なくなってしますので、今がちょうどいいタイミングかな?って。
もしお金が借りられなければ家を建てられないってことにもなりかねませんからね。
一生、賃貸ってのも家賃が厳しいですし。
最近では、住宅ローンを申し込む際に「団体信用生命保険」に加え、がん保険や三大疾病までサポートする保険があるので、もし返済途中で死んでしまったら住宅ローンが免除されます。
個人でもがん保険など入っていますが、将来家族のためを考えるとこういったライフラインの確保も必要かなと考え、思い切ってマイホームを買おう!
マンション・建売り・注文住宅ってどう違うの?
さて、マイホームを買おう!と思い立ったものの、マイホームにもいろんな形態があります。
大きく分けてざっと5つですね。
- 新築マンション
- 中古マンション
- 中古戸建
- 新築戸建
- 注文住宅
まずは中古・新築マンションから。
中古マンションが、980万円!これは安い!とワクワクして内覧しましたが、結局「管理費・修繕積立金・駐車場費用」なんか合わせると、35年住み続けると3000万円近くかかるんですよね。
しかも築年数が増えると、値上げすることなんかもあるみたいで、これ知らなかったら、購入金額が安かったと思っても、結局高いお金を払うことになってしまいますよね。
このことを、不動屋さんに教えてもらって、マンションの購入は候補から外しました。
次に中古の戸建ですが、ある程度状態のいいものだと1〜2000万円はかかるので、結局リフォームすると、3000万円程いるみたいで。
そしたら、本当に好きな家を建てた方が満足度が高いんじゃないの?という結論に。
そこで、僕はガレージハウスが理想なので、注文住宅を建てることにしました。
失敗しない住宅メーカーの選び方!R+houseを選んだ理由とは
まずは完成見学会に参加してみよう!
注文住宅を建てることを決めてから、まずはじめたのは住宅完成見学会に足を運ぶことです。モデルハウスにも足を運びました。
初めは、どこのメーカーを見ても同じようなデザインばかりでどうもしっくりこないんですよね。
でも何度も足を運んでいくと、そのメーカー毎に特色が見えてきます。
近くにハウスメーカーがないなら、ネットで比較するのがとっても楽チン。
ハウスメーカーか工務店か?
モデルハウスを探すと、注文住宅にもハウスメーカーや工務店など、いろんなところがあるんですね。
正直選びきれない!ってのが本音です。
ネームバリューで選ぶのか?口コミで選ぶのか?担当者の人柄で選ぶのか?
そんな時に、目に映ったのが「建築家と建てる家(R+house)」です。
R+houseを選んだ理由
僕たち夫婦がR+houseを選んだ理由は、アトリエ建築家と打ち合わせしながら、自分のイメージにあう家が建てられる!って思ったからです。
しかも、建築家と建てるにも関わらず低価格なんですよね。
R+houseは、フランチャイズなので、建築自体は加盟店が行いますが、設計まではプロのアトリエ建築家と打ち合わせを行います。
建築事例を見ても、ほんとおしゃれな家ばかりで、とてもワクワクしてしまいますよね。
建築家との打ち合わせは、2週間毎に行い、3回目で間取りの模型がもらえるみたいです。
- ヒアリング
- プランの提示
- 仕様の決定
今、嫁さんとこんなのもいいね!ってグループライン作ってまとめています。
これから、マイホームを建てよう!って考えている人は、実際マイホームを建てるまでにどんなことをするのか?って気になりますよね。
そこで、実際に僕がどんなことをしてきたのか?簡単に紹介します。
マイホームを建てるまでどんな事するの?
まずは早めに土地を探し始めましょう
マイホームが欲しい!って考えたら、まずはどこを生活の拠点にするのか?って事です。
実は、これは本当に大変でした。
理想の土地が見つかるまで、約半年です。
住みやすさだけでなく、子供の教育環境や職場への距離。近所付き合いの有無など。
それらを総合的に判断して、だいたいこの辺りの土地を買おう!って決めないと、不動産屋さんも困ってしまいます。
逆に言えば、ここまでしっかりと決まっていると、結構見つけやすいかもしれません。
うちの妻の希望は、
- 家が密集していないこと
- 広い土地がいいってこと
- 便利な土地がいい
- 〇〇の学校区
- 子供の多いエリア
ざっと、条件出すと
- 100坪以上の土地
- 近くにスーパーがあること
- 近くに病院があること
- 近くにこども園・小学校があること
- 駅が近いこと
- 子供が多いエリア
- 〇〇校区
それでも、僕たちのために不動産屋さんが頑張ってくれて、いい農地を見つけてくれました。
今は農地ですが、
- 土地の広さは129坪
- 駅まで徒歩10分
- 病院まで車で3分
- こども園・小学校まで徒歩5分
- スーパーまで車で3分
この土地に出会うまで、約半年かかりました。
出逢いに感謝です。
すぐに、農転の手続きに入りました。それと同時に・・・。
資金の工面をしないと!
住宅ローンの審査をしていくら借り入れできるか確認しておこう
いざ土地が決まると、すぐに住宅ローンの審査に取り掛かります。
必要な書類を集めて、いざ銀行へ!
どこにしようかと悩みましたが、僕の場合は、今まで付き合いのあった、農協さん(JA)から借りることにしました。
固定金利と悩みましたが、変動金利で住宅ローンを借りることに。
変動金利で、0.825%です。
もっと安い所もあるかもしれませんが、給料の振込割引等もあったので、即決です。
申込からおよそ2週間で、審査合格の連絡がありました。
ついに、資金計画も無事クリアしたことで、マイホームに一歩近づきました。
もっと安い金利で借りたい!自分がどれだけ借りられるのか知りたい人は、わざわざ銀行に行かなくてもできる「住宅ローンの一括審査」がおすすめですよね。
参考 銀行金利・条件の一括比較住宅本舗土地の契約・売買!大安吉日に登記が完了
2018年9月25日大安。
朝から、土地の売買のためにJAへ!
土地の持ち主さんと司法書士さん、そして銀行の担当者さんと工務店の社長と応接室で初顔合わせ。
とてもいい方で、終始笑顔で契約まで至りました。
ドキドキしながら、実印を押印し遂に土地の売買が成立した瞬間です!
そして滅多に見る事のないような、8桁のお金が口座から口座へ。
一瞬です。
大きなお金を借りたという実感と、返していくという覚悟。そしてこれから始まる新しい生活へのワクワク感で胸が熱くなりました。
遂に僕も土地を手に入れたんだ!って。
次の打ち合わせは、2018年10月28日。
今からとっても楽しみです。
まとめ
いかがでしたか?今回は、「35歳でマイホームを買う!賃貸・マンション・建売り戸建ではなく、R+houseの注文住宅を選んだ理由とは?」について紹介しました。
人生3大費用の1つだけあって、とっても大きな買い物です。
えいや!って思い切りました。僕の場合は、住宅ローンを使って建てるので、借り入れで実印を押すときは、とても大きな責任を感じたのも事実です。
楽しみの反面、これからしっかりと稼がなきゃ!って覚悟も決めれました。
これからマイホームを建てたいな!R+houseの注文住宅ってどうなの?って考えている人の参考になればと、マイホームを建てるまでの詳細を発信していきます。
是非参考にしてみてくださいね。
\念願のマイホームのWEB内覧会はこちら!/
【新築WEB内覧会】35坪平屋風2階建て3LDKの注文住宅の間取りを公開!黒ガルバ・吹き抜けリビング・時短効率の家事動線など見所満載のルームツアー