ステイホームで電気代が上がった人必見!今すぐ家庭でできる節電効果おすすめの方法・エコグッズ10選

ステイホームで電気代が上がった人必見!今すぐ家庭でできる節電効果おすすめの方法・エコグッズ10選

電気代の節電効果が高いものから始めれば節約は簡単だよ!

こんにちは、マイホームブロガーのギンパパです。

ステイホームで電気代が上がるケースが急増ってニュースを見て、電気料金の請求書を見たら…。

わぁー、めっちゃ上がってる!

節電って意識しても、そこまで削減できるわけではないんですよね。

だったらどうしたらいいんだろうって事で、徹底的に電気代を見直す事に。

この記事では、今すぐ家庭でできる節電効果が高い、おすすめの方法やエコグッズを紹介しています。

まだまだステイホームが予想されるので、是非参考にしてみてくださいね。

この記事でわかること
  1. ステイホームで電気代が上がったけど解決方法ってないの?
  2. 手軽にできる家庭用の節電方法ってないの?
  3. 電気料金を下げる方法が知りたい!

電気代が上がった時ってどうしたらいいの?

電気代の仕組みとは

電気代って、電気会社から届く請求書を見るだけで、実際どのような仕組みになっているかわからないですよね。

とっても複雑なので、分かりやすい動画を紹介します。

簡単に言ってしまえば、基本料金単価に契約電力をかけて計算します。

電気代の計算ってどうやるの?

電気代を計算するには、まず電力量(Wh)を算出します。

電気代の計算方法
STEP.1
消費電力(W)×時間(h)=電力量(Wh)
電力量(Wh)は、消費電力に時間をかけて計算します。
STEP.2
Wh÷1000=kWh
そして、次に電力量をkWh(キロワットアワー)にするため1000で割って換算します。kWh(キロワットアワー)
STEP.3
kWh×1kWhあたりの電力量料金=電気代
そして最後に、自分の契約している電気会社の1kWhあたりの電力量料金をかけることで電気代が分かります。

節電するには何が効果的?

電気代の計算方法を見ると、節電するには下記の3つの方法がありことがわかります。

節電する3つの方法
  • 消費電力を下げる
  • 消費時間を少なくする
  • 1kWhあたりの契約電力料金を安くする

節電効果が高い順番に直すと下記の通りになります。

節電効果の高い方法
  1. 電力料金を見直し
  2. 消費電力が少ない家電に買い換えるを
  3. 使用時間を短縮する
ステイホームで、家にいる時間が増えることで「3:使用時間を短縮する」ことは厳しいので、電力料金を見直す方法・節電効果の高い家電に買い換える方法について紹介していきます。

電気代を安くするおすすめの方法10選

1:電力会社を見直そう

電力会社を見直そう
節電をする上で一番大切なのが、電力会社を見直すこと。

僕もそうでしたが、正直よく分からないんです。

だからまずは、どれだけ安くなるのかシュミレーションをしてみることをおすすめします。

検針票をみながら、「電力プラン・契約電力・対象月」を入力するだけ。

電気代シュミレーション

\国内最大級の電力を比較して節約できるサイト!/

エネチェンジ

もしこれで安くなるなら、少しの手間も惜しくないですよね。

ただ、どこの電気会社にするかによって大きく変わります。

新電力の場合、電力の取引価格によって割高になる可能性もあるのでキャンペーンで選ぶのは要注意。

しっかりとした情報提供・サポートのあるサイトを活用しましょう。

2:消し忘れ防止に人感センサーに変えよう

玄関ポーチやシュークローク、廊下などはの電球を、人感センサーに変えることで消し忘れに効果があります。

\我が家は玄関ポーチと、廊下に使ってます!/

玄関ポーチは人感センサーで節約

人感センサーならわざわざ、スイッチのオンオフをしなくてもいいのでとっても快適。

3:LED照明に変えて節電しよう

家の電球が白熱電球や蛍光灯なら、即LED電球に変えましょう。

白熱電球からLEDに変えるだけで消費電力が87%も節電できます。

1年間で見るとおよそ1万円以上の節電になります。

4:サンシェードで室内の温度を上昇を抑えよう

サンシェードをすることで、部屋の温度上昇を防ぐことができます。

部屋の温度上昇を防げれば、エアコンの温度も高くすることができるので、節電に繋がります。

すだれやグリーンカーテンも人気がありますが、紫外線をしっかりとカットできなかったり、虫が集まってきたりとあまりおすすめできないかも。

夏場は台風のことも考えると、出したり片付けたりと、結構手間ですよね。

リクシルのスタイルシェードなら、自分で取り付けすることができるのでおすすめです。

台風の時や冬場など、スタイルシェードを使用しない時は巻き上げるだけ。

\使いやすさ・高級感・耐久性のどれをとってもおすすめ/

リクシルのスタイルシェードDIYにチャレンジ!素人でも簡単に自分で取り付けできるって口コミは本当?黒ガルバにナチュラル・グリーン(緑)の施工例をブログでレビュー リクシルのスタイルシェードDIYにチャレンジ!素人でも簡単に自分で取り付けできるって口コミは本当?黒ガルバにナチュラル・グリーン(緑)の施工例をブログでレビュー

5:太陽光発電で自家発電をしよう

太陽光発電で電気代を節約しよう

電気代を大幅削減するなら、太陽光発電して自家消費する方法がおすすめです。

ただ工事費用などを考えると100万円ほどかかりますが、『売電収入-トータルコスト』を計算して、10年以内にプラスになれば問題なし。

太陽光設置工事を格安でするなら、タイナビで業者選定一択ですね。

\低価格で太陽光発電を始めるならココ!/

 タイナビ

我が家は、5kwのソーラーパネルを屋根につけて太陽光発電をしていますが、87%以上はカバーできているのでとっても助かっています。

\年間のリアルな発電・電力使用量を公開しています/

太陽光発電5kWの発電量は?35坪新築住宅の電気代シュミレーションと売電収入実績、蓄電池が不要な理由をブログで公開! 太陽光発電5kWの発電量は?35坪新築住宅の電気代シュミレーションと売電収入、蓄電池が不要な理由をブログで公開!

6:節電タップで待機電力を節電しよう

節電タップは、節電の王道。

待機電力を節電するのに、毎回コンセントを抜くのは面倒ですよね。

使用しない時は、スイッチをオフにするだけ。

テレビやスマホ充電器、パソコンなどは、節電タップに切り替えておきましょう。

7:冷蔵庫カーテンで冷気を逃すのを防ごう

created by Rinker
オリエント(Orient)
¥707 (2024/01/20 08:18:48時点 Amazon調べ-詳細)

冷蔵庫の扉を開けるごとに、冷気が出て行ってしまいます。

冷蔵庫カーテンをするだけで、冷気がもれず電気代の節約につながります。

これはやっている人も多いんじゃないかな?

8:ひんやりジェルマットで夜中のエアコンを節約しよう

夏場の寝苦しい夜…。

考えただけでも嫌ですよね。

我が家は、6月頃からひんやりジェルマットを使用しています。

ひんやりジェルマットだけで、寝室のエアコンほぼ稼働せずにいけてます。

9:シーリングファンで家中の空気を循環させよう

夏といえば扇風機…そんな時代はもう終わり?

我が家は、扇風機は使用せずにシーリングファンを使ってます。

熱い空気は上に上がる性質があるので、シーリングファンで空気を回しています。

これだけ高い天井でも、しっかりと風が循環するので暑さを感じないんです。

吹抜け空間だけでなく、シーリングライトにもなるシーリングファンも人気です。

10:サーキュレーターでエアコン節約

サーキュレーターで部屋中の空気を拡散させましょう!

サーキュレーターなら部屋のエアコン温度を2度高くしても、体感温度が変わらない結果も報告されています。

かなりコスパの高い、節電方法ですね。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、「ステイホームで電気代が上がった人必見!今すぐ家庭でできる節電効果おすすめの方法・エコグッズ10選」について解説しました。

ステイホームが続き、夏の電気代が不安って方には、とても役立つ節電方法だったのではないでしょうか?

1つ1つ見ると、それほど大きな節電効果が感じられないかもしれませんが、まとまると結構大きな節電に繋がります。

是非、ステイホームしている間に電気代・節電方法について見直してはいかがでしょうか?

\太陽光発電は家計の大きな味方だった!/

太陽光発電5kWの発電量は?35坪新築住宅の電気代シュミレーションと売電収入実績、蓄電池が不要な理由をブログで公開! 太陽光発電5kWの発電量は?35坪新築住宅の電気代シュミレーションと売電収入、蓄電池が不要な理由をブログで公開!