ギンパパ
こんにちは、マイホームブロガーのギンパパです。
テレワークが増えた方や、日常からパソコン作業が多い方の悩みで多いのが、腰痛や肩こり、運動不足ではないでしょうか?
僕も、本職ではマーケティングや企画書作成が多く、副業のブログでも常にパソコンを触っています。
時間にすれば一日10時間以上!
だから腰痛も定期的にくるし、肩こりはほぼ日常。
そんな日々から解放されたいと思い、サンワサプライさんの「スタンディングデスク」を購入することにしました。
でも初めてすることって、本当に使いやすいのか?足疲れないのか?など、購入前に気になるポイントってありますよね。
そこで今回は、実際にスタンディングデスクの選ぶポイントやメリット・デメリットなど紹介していきます。
- パソコン作業による肩こり・腰痛を防ぐ方法ってないの?
- スタンディングデスクってどんなメリットがあるの?
- おすすめのスタンティングデスクってどれ?
目次
パソコン作業による肩こり・腰痛改善をする方法にスタンディングデスクって効果あるの?
パソコンによる腰痛や肩こりの改善には姿勢が大切!
スタンディングデスクで作業することにより、より自然な姿勢でパソコン作業できるようになり、腰痛や肩こり、運動不足が解消されるみたいですね。
さらに座らない分、集中力が続くみたいですね。
スタンディングデスクを使うことで、首や腰への負担を軽減する効果があるなら取り入れない理由はないですよね。
今までの腰痛対策は、エルゴヒューマンなどの人間工学に基づいたものを使用する方法が人気でした。
でも、今はスタンディングデスクが主流みたいですね。
メンタリスト・DAIGO氏も、スタンディングデスクを推奨されていることを知って、ますます欲しくなりました。
スタンディングデスクのおすすめ3選
僕がスタンディングデスク購入を決めてから候補に残ったスタンディグデスクを3つ紹介します。
- チープに見えないこと(高級感があること)
- 高さの微調整ができるもの
- 重量物にも対応できること
- 2画面がおける横幅の広いもの
さらに、事務所っぽくなりすぎないような高級感も外せません。
それでは、この条件で選んだスタンディングですくがこれ!
サンワサプライ昇降テーブル
デスクの高さが微調整できるのが嬉しいですね。
価格は比較的高めです。
固定型スタンディングデスク
片足をスタンドに乗せた姿勢は、立ち疲れしずらく集中力アップにつながるみたいですね。
値段も1万円前後なのもリーズナブルでおすすめ。
ガス式スタンディングデスク
こちらは人気楽天ショップ「タンスのゲン」のスタンディングデスク。
品質が高い割に、値段が安いのが魅力です。
ずっとたちっぱなしが辛い…って方は、スタンディングデスク用の椅子(ハイスツール)もあるので、併用すると全く問題ないですよ。
サンワサプライのスタンディングデスクを購入!
まずはスタンディングデスクを組み立てよう!
早速スタンディングデスクが到着。
家に帰ると、たくさんの荷物。
欲しかった、スタンディングデスク届いてました(^^) pic.twitter.com/JE80y6yJiX— ギンイズム (@GINIZM111) September 11, 2019
組み立てていきます。
今日中に作らなきゃ pic.twitter.com/GuH6u4Wl3D
— ギンイズム@バイクブロガー (@GINIZM111) September 11, 2019
組み立てるって言っても、インパクトドライバーがあればめっちゃ簡単。
30分もかからずに完成。
スタンディングデスク完成。
モニターアームが届くまでは、この状態。どんどんいい感じで仕上がってきた(^^) pic.twitter.com/b8nqGjYUkm
— ギンイズム@バイクブロガー (@GINIZM111) September 13, 2019
デュアルモニターを設置した時のブログはこの記事を読んで下さいね。
\スタンデイングデスクにはモニターは必須です!/
作業効率がアップするデュアルディスプレイモニター(2画面)はこれだ!MacBookPro13インチをDELL(P2419HC)で始めるおすすめブログ環境の作り方スタンディングデスクはダイエットにも効果あるの?
健康のために、スタンディングデスクを検討中という方も多いかもしれません。
実際に、使用してみて思ったのは、座っている時と比較すると腰痛や肩こりが激減しました。
椅子に座るよりも、お尻の蒸れや腰痛はなりにくいかもしれませんが、ダイエットというとまた別の話になってきます。
ダイエットにはあまり関係ないかな?という感じです。
もし、スタンディングデスクをダイエット目的で検討しているなら、「ステッパー」と合わせて利用されることをおすすめします。
ステッパーは、ブログ作成中にやるのはおすすめです。
ステッパーを利用しながら、勉強したりブログ書くことはかなりいい刺激と、カロリー消費になるみたいですよ。
ただブログも2時間ほど書いたりするので、あまり安いものはNGです。
連続使用時間をみてから購入してみてくださいね。
中には、ステッパーだけでここまで強靭な腹筋を手にされた方も…。
1時間の利用でおよそ400カロリー消費できるとか…。
1時間ブログ書いて、ラーメン1杯分カロリーを消費できるのはありがたい。
もし本格的にステッパーを使うなら、耐久性のあるエクサー社製を選ぶのもいいかもしれません。
覚悟があれば、継続できますからね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、「スタンディングデスクで作業効率UP?腰痛改善・カロリー消費に効果的なのかレビュー」について解説しました。
実際に使ってみて、スタンディングデスクを使うことで、頭の回転や閃き効果は高まったように感じました。
また、座るときに比べて腰痛・肩こりが軽減・感じなくなった気がします。
ただモニタースタンドを使って、目線も上げたことも肩こりに関係していると思いますので、スタンディングデスクで肩こりを軽減したい場合は、下記の記事も参考にしてくださいね。
\スタンデイングデスクにはモニターは必須です!/
作業効率がアップするデュアルディスプレイモニター(2画面)はこれだ!MacBookPro13インチをDELL(P2419HC)で始めるおすすめブログ環境の作り方またダイエット目的で考えるとステッパーなどを合わせて使わないと、ただ立っているだけでは期待できないことも伝わったと思います。
ぜひ、参考にして快適な作業環境を作ってみてくださいね。